おばちゃんちの東側の隣地、以前の風景です
5~6軒の方が借りて、野菜を作ってありました。

地主さんは、こちらの出身ですが、現在は遥か遠方に
住んでおられます。
地主さんとしては、前々から
早く売却したい気持ちで、不動産屋に依頼してあったようで、
おばちゃんちに沿って4件の建物が建つ青写真まで
できていたそうです。
ところが、
この土地に入るには、おばちゃんの土地を通らなくては
ならず、
土地を譲って欲しいと、
いろいろな不動産屋が押しかけていました。
中には、酒の臭いをプンプンさせて
「あなたのハンコを貰うだけで・・・・」なんぞと
ふざけた不動産屋もいましたよ
この土地に入るためのおばちゃんの土地は
ほんの僅かなこの部分です。赤い枠は関係なしです。

不動産屋は、どいつもこいつも態度が悪いし、
日当たりは悪くなるし、静けさはなくなるし、
何より扶養家族にストレスがかかりますから、
ガンとして首を縦に振ることはしませんでした。
相手方は、痺れをきらしたのか
ついに暴挙に出ました
入り口を確保するために隣の古家を取り壊したのです。
と言っても その家は隣地の人の物件でしたから
こちらとしては、文句の言いようがありません
借家に住んでいた人は、相当の金額を
貰ったのではないかと推測します。
「死ぬまで、ここがよかぁ
」と
言ってありましたから。
おばちゃんの怒りが段々膨らんでいきます。
まずは、
解体するとき、事前に一言の挨拶もありませんでした。
うるさい音が10日間くらい続いたでしょうか。
仲介の不動産屋に
「何が建つのですか
」と聞いても
「それは秘密です。」とふざけた返事です。
むかつくのですよ、その不動産屋が
隣県O市内の不動産屋です。
そして、今月3日の早朝
突然の地響きがする騒音で目覚めました。

4台の草刈り機の騒音でニャンたちもパニくって
怒ったおばちゃんは、不動産屋に電話です。
「この音が聞こえんですか
夜中に映画を2本観て、何時間も寝てない、
事前に連絡ぐらいしたらどうですか
」と。
相手の「音は聞こえんですけど。」との言い草に
ガチ切れのおばちゃんです

3月4日
とぼけた不動産屋と業者が手ぶらで来ました。
「工事をしますので。」
「何が建つんですか
」と聞きますと、
アパートとのこと。
設計図をチラ見しますと、おばちゃんちの塀に沿って
駐車場にするようです。
「前向き駐車の看板を立てて貰えませんか。」と
お願いするも、スペース的に難しいと訳の分からない
応えです。
ミ×ワホームが関わるようですが、
若僧の癖して、上から目線でのもの言いです

「あまり、揉めたくはないんですけどね~」と
おばちゃん。
長くなりますので、
続きはまた
皆様のボチッが励みです


にほんブログ村

5~6軒の方が借りて、野菜を作ってありました。

地主さんは、こちらの出身ですが、現在は遥か遠方に
住んでおられます。
地主さんとしては、前々から
早く売却したい気持ちで、不動産屋に依頼してあったようで、
おばちゃんちに沿って4件の建物が建つ青写真まで
できていたそうです。
ところが、
この土地に入るには、おばちゃんの土地を通らなくては
ならず、
土地を譲って欲しいと、
いろいろな不動産屋が押しかけていました。
中には、酒の臭いをプンプンさせて
「あなたのハンコを貰うだけで・・・・」なんぞと
ふざけた不動産屋もいましたよ

この土地に入るためのおばちゃんの土地は
ほんの僅かなこの部分です。赤い枠は関係なしです。

不動産屋は、どいつもこいつも態度が悪いし、
日当たりは悪くなるし、静けさはなくなるし、
何より扶養家族にストレスがかかりますから、
ガンとして首を縦に振ることはしませんでした。
相手方は、痺れをきらしたのか
ついに暴挙に出ました

入り口を確保するために隣の古家を取り壊したのです。
と言っても その家は隣地の人の物件でしたから
こちらとしては、文句の言いようがありません

借家に住んでいた人は、相当の金額を
貰ったのではないかと推測します。
「死ぬまで、ここがよかぁ

言ってありましたから。
おばちゃんの怒りが段々膨らんでいきます。
まずは、
解体するとき、事前に一言の挨拶もありませんでした。
うるさい音が10日間くらい続いたでしょうか。
仲介の不動産屋に
「何が建つのですか

「それは秘密です。」とふざけた返事です。
むかつくのですよ、その不動産屋が

隣県O市内の不動産屋です。
そして、今月3日の早朝

突然の地響きがする騒音で目覚めました。

4台の草刈り機の騒音でニャンたちもパニくって

怒ったおばちゃんは、不動産屋に電話です。
「この音が聞こえんですか

夜中に映画を2本観て、何時間も寝てない、
事前に連絡ぐらいしたらどうですか

相手の「音は聞こえんですけど。」との言い草に
ガチ切れのおばちゃんです


3月4日

とぼけた不動産屋と業者が手ぶらで来ました。
「工事をしますので。」
「何が建つんですか

アパートとのこと。
設計図をチラ見しますと、おばちゃんちの塀に沿って
駐車場にするようです。
「前向き駐車の看板を立てて貰えませんか。」と
お願いするも、スペース的に難しいと訳の分からない
応えです。
ミ×ワホームが関わるようですが、
若僧の癖して、上から目線でのもの言いです


「あまり、揉めたくはないんですけどね~」と
おばちゃん。
長くなりますので、
続きはまた

皆様のボチッが励みです



にほんブログ村