おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

二十歳どす{ピース}のおばちゃんの本振袖姿

2017-12-09 22:42:03 | その他
今日は、福袋を求めて ここに行く予定でした。

http://www.e-miyata.com/

さぁ、行くべかとスマホをバックに入れようとしましたら
えっ アプリが全部消えている
画面は真っ暗のまま、
昨晩まで何の問題も無かったのに
充電が切れている筈でもないのに
なんで
なんで、なんでと 触りまくっているうちに時間だけが過ぎて
お出かけは諦め、
ショッピングモールの中にあるスマホのショップに

受付の番号札を取ったものの、
30分以上の待ち時間になるとのこと
その間、
「今の機種に変えてまだ2年も経っていないのに 
またゼニコかぁ」と
展示してあるスマホの値札を見て溜息です

重い気持ちで、店員さんに これこれ云々でと話しますと、
パソコンと一緒で固まっていただけでした
たまには電源を切らないと こんな状態になるそうで、
いっちょん知らんやったです
何よりゼニコが飛ばなくて良かったぁ

同じ階にある お高い呉服屋さんに立ち寄りです。
おばちゃんは、着物はもう絶対買わないけど、
ジャ~ン
二十歳どすのおばちゃんが
本振袖の絵羽を羽織ってみました


振袖の柄も今風ですね
でもぉ、本振袖を着る機会なんて

若いおネエちゃんでも 結婚式の披露宴に招かれて、
本振袖を着て行くのはマナー違反だし、
常識の無いバカ者は着て行きますがね、
そういうバカ者の親もまたバカです。はいっ。

本振袖を一度は、着てみたかったぁ。
おばちゃんは成人式にも行っていないもんなぁ。
後々になって成人式でスピーチと演奏はしましたけどね。
(祝日だというのに出演料も無し)
それがおばちゃんの初めての成人式参加です



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村