
拾い上げた野菜をどうされたのかは分かりませんが

この方と同じ考えの方の独演会
(一応、名称は「宮島鹿対策協議会」)が昨日、
例年同様に行われたそうで

勿論、米田様は聴きに行かれました。
減らすべく頭数が増えている

個体の体重も増えている

独演会が終わりますと、独演会の主の方から
「餌やり禁止を条例化しなかったことを感謝しろ・・・」と
いったことを言われたそうです。
一昔前までは、鹿に対する予算があり、
鹿せんべいの販売もされていたのに

これが世界遺産『宮島』の現実ですね~


餌欲しさに頭を下げたり、お手やお代わりをする
鹿もいるそうですよ。
健気というか哀れというか心が痛みます

お時間の許す方は是非

埋め込み無効になっておりますので


https://www.youtube.com/watch?v=BkylSZO5xyI&feature=youtu.be
全く、同意です。


皆様のボチッが励みです



にほんブログ村