おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

新国立競技場は、負の遺産か否か?!

2020-01-02 22:22:36 | おばちゃん的思考
聖火台はどうなったか知りませんが、
昨日、新国立競技場でサッカーの天皇杯決勝が
行われたのですね。


ちなみに1年間の維持費、24億円


素晴らしい建物と称えている人がいるのかいないのか
おばちゃん的はですなぁ
屋根があれば避難所にもなるでしょうが、
夏は暖房、冬は冷房に加え、


天井はむき出し


観客席は狭い、
急にトイレをもようしたら顰蹙を買いそうなですね。

さらに そのトイレは

ウォッシュレットなしで、便座は冷たいそうですが、
うっそぉ
日本の便器は世界的にも優れているのに残念

回廊は、鳥の糞が落ちているそうで
新宿御苑や明治神宮外苑、豊川稲荷などなどが近い
から当然のことでしょうが。

おばちゃん的には負の遺産だと思いますけど、
どうなんでしょうね

ウハウハ、笑いが止まらないのはザ悪人・森爺で
あることは確実ですが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする