11年前に発売されたWindows7があと数分で
サポートが終了するそうですね。
使い方が自己流で、とっくにお陀仏にしてしまったおばちゃんには、
まだ使っている人がいることにちょっと驚きですが
WindowsXP
Windows7
Windows8
Windows10 
そしてまたWindows10と使ってきましたが、
とにもかくもWindowsXPが一番使い易かったです
数か月前に購入した最新のWindows10は、
素人のおばちゃんには使いにくいったら
ありゃあしない
説明書も無いければ、
エクスプローラーの表示も無いのですから

ブログを更新しようとしましたら

こうやって、たびたび固まってしまうのです

ああ、WindowsXPが一番良かったぁ
おばちゃんは、ああやこうやと頭が痛いことばかりですが、
こちらの人たちは、元気で楽しそうですねぇ

成人式の会場の敷地でもビラ配りをされていたそうで
サポートが終了するそうですね。
使い方が自己流で、とっくにお陀仏にしてしまったおばちゃんには、
まだ使っている人がいることにちょっと驚きですが

WindowsXP


Windows8


そしてまたWindows10と使ってきましたが、
とにもかくもWindowsXPが一番使い易かったです

数か月前に購入した最新のWindows10は、
素人のおばちゃんには使いにくいったら
ありゃあしない

説明書も無いければ、
エクスプローラーの表示も無いのですから


ブログを更新しようとしましたら


こうやって、たびたび固まってしまうのです


ああ、WindowsXPが一番良かったぁ

おばちゃんは、ああやこうやと頭が痛いことばかりですが、
こちらの人たちは、元気で楽しそうですねぇ


成人式の会場の敷地でもビラ配りをされていたそうで
