正月用にブリ一匹をえんやこら
で捌いた
記憶も新しいのに もう3月31日。
歳を重ねると日々が過ぎていくのが早すぎて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
年度末の今日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
働いていた時は大忙しでした。
転勤が決まっていたら尚更のことで、
私物の整理が間に合わず、
送別会が終わって、深夜にまた職場に
戻ったこともありました。
そして、4月1日には赴任した職場の歓迎会で。
あの頃は、体力もありましたが
月日は流れに流れ、年金受給の高齢者になり
体のあちこちが不良品となりカネも乏しくなり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
カネに余裕がなくなると
必需品の車を買うにもリフォームするにも
変な汗が出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先日もちょっと触れましたが
今回のリフォームで、『荷物・家具の移動費』が
一部屋につき5万円には、腰が抜けましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/f39bf633b7bd1ba67a3e7861f3b22c14.jpg)
拡大ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/6053245e5f99a7bdd8fccd840698814a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/bb5b780b89d0e694fe31e9ef5cb7416d.jpg)
ええええ~20万![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おばちゃんの年金は
月にして16万ちょっとと僅かなのに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
体はボロボロ、体力も無くなっているけど、
時間はあるから何としても・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
で、費用は抑えることができたのですが、
そのことで、まだまだ床の上は物だらけですから
つまずいて すっ転ばないように
気を付け・気を付け
の日々です。
二階の片づけは、年度末に終わらせ、
新年度の明日からは庭の草取りや畑仕事を
予定していたのですが、
まだまだ片づけに日数が掛かりそうで
嫌になっちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
< ただの付け加えの記録 >
腰痛マックスで整形外科に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
帰りに7イレブンに寄って、
カウンターコーヒーとアプリで50円引きの晩ご飯の足しを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/d7c4d6c1d0915ca965c013f601b7a51a.jpg)
歳をとると食が細るといいますが、
おばちゃんは今でも弁当2つは普通です。
太る筈よね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
記憶も新しいのに もう3月31日。
歳を重ねると日々が過ぎていくのが早すぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
年度末の今日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
働いていた時は大忙しでした。
転勤が決まっていたら尚更のことで、
私物の整理が間に合わず、
送別会が終わって、深夜にまた職場に
戻ったこともありました。
そして、4月1日には赴任した職場の歓迎会で。
あの頃は、体力もありましたが
月日は流れに流れ、年金受給の高齢者になり
体のあちこちが不良品となりカネも乏しくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
カネに余裕がなくなると
必需品の車を買うにもリフォームするにも
変な汗が出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先日もちょっと触れましたが
今回のリフォームで、『荷物・家具の移動費』が
一部屋につき5万円には、腰が抜けましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/f39bf633b7bd1ba67a3e7861f3b22c14.jpg)
拡大ね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/6053245e5f99a7bdd8fccd840698814a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/bb5b780b89d0e694fe31e9ef5cb7416d.jpg)
ええええ~20万
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
おばちゃんの年金は
月にして16万ちょっとと僅かなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
体はボロボロ、体力も無くなっているけど、
時間はあるから何としても・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
で、費用は抑えることができたのですが、
そのことで、まだまだ床の上は物だらけですから
つまずいて すっ転ばないように
気を付け・気を付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
二階の片づけは、年度末に終わらせ、
新年度の明日からは庭の草取りや畑仕事を
予定していたのですが、
まだまだ片づけに日数が掛かりそうで
嫌になっちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
< ただの付け加えの記録 >
腰痛マックスで整形外科に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
帰りに7イレブンに寄って、
カウンターコーヒーとアプリで50円引きの晩ご飯の足しを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/47/d7c4d6c1d0915ca965c013f601b7a51a.jpg)
歳をとると食が細るといいますが、
おばちゃんは今でも弁当2つは普通です。
太る筈よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)