おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

政治家の質が落ち過ぎた、日本死ね!!!

2017-11-09 23:59:40 | おばちゃんが気になったこと


おばちゃんちの木々もやっと色づいてきました

こちらは、色に狂ったセンセー

己の事務所の政策性策顧問に
不倫相手を迎えたそうですね
「パコセンセー良かったですね、週4から毎日になって
というより『厚顔無知』とは、あなたの為にある言葉です


こちらも
希望の党の代表に立候補した二人
憲法改正 安保法制 の踏み絵に応じておきながら



詐欺師同然の大串センセーって佐賀2区じゃん
比例当選ではないのだから立憲に移ればいいものを
こんなセンセーを当選させた人、ねぇ、どんな気持ち
どこまでも支持しますってか フン


そしてこちらも

天皇制反対で、国旗・国歌を否定する菅直人センセーが
皇室会議のメンバーになるんだそうで


政治家の質が落ち過ぎた、日本死ね!!!



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上原直子様ありがとうございます。

2017-11-08 23:25:43 | 宮島・鹿問題など
今年も先月4日の14:00~15:30の短時間に
例年と何ら変わり代わり映えのしない
『宮島地域シカ対策協議会』 通称『米田様を糾弾する会』が
廿日市の市役所で行われました。

傍聴はできるものの会のメンバーの構成員の名前も
明かされず
話し合いというより誰かさんの独演会状態で、
傍聴していた人たちには聞き取りもできないほどだったと
聞いています。

資料を入手しましたので、その一部を
給餌が♂の行動を変化させ、
繁殖システムにまで影響が及んでいる可能性があるとのこと。

マウスの左クリックで読めます








市側は、給餌により頭数が減らないとか
給餌を止めたら餌を求めて山に還るとの主張ですが
山には満足な餌はなく、毒性のある樹木まで
食べているシカがいると聞いています

廿日市は動物に対する思いやりゼロ
頭数減らしの為の餌やり禁止だけではありません。
小豆島から観光用にと連れて来た猿は
邪魔になったからと実験用として売り払っています。

罵声をあびせられながらも
不自由なお身体で給餌に通っておられる米田様が
あまりにもお気の毒です。切ないです

同じ気持ちでシカたちを案じておられる上原直子様が
ネット署名を立ち上げてくださいました

上原直子様から

日本の宮島、厳島神社が1996年、世界遺産登録された。
そこには沢山の野生の鹿が生息している。
昔から宮島では神の遣いとし時折食事を鹿桶というも物に入れ
与えていたらしい。
戦後、極端に鹿の頭数が減った為餌やりをし、数を増やした。
その後数百万人という観光客が訪れ宮島に鹿ありき、と
なったが、増えすぎたとなった為同市は鹿の頭数を減らす計画を
したが、その方法が残酷である。
市街地の人に依存、生活圏としている鹿への給餌を止め
飢えた鹿が自然と山へ帰るようにするというのである。
鹿が、どんな死に方をしても責任は負わないと言う。
宮島全島で現在何頭生息しているのか把握出来る完全な
資料はない。市街地の鹿達は減りつつある。
また、多くの鹿が、観光客の捨てたゴミや食べ残し、紙類、
ビニール袋などを食べて消化不良で死に至る事も多々ある。
それを防ぐ為ゴミ箱の改善、数を増やして欲しい事も聞き入れ
られない状態が続いている。
宮島の山も世界遺産。
山へ返して樹木を食い荒らしたと、駆除されないかと心配。
それに、照葉樹林の森には鹿の好む草木が本当に少ない。
島全島には、芝地は限られており、毒草も多い土地。
この9年間対岸の老夫婦が週に一度ボランティアとして給餌を行い、
そして、イベントにはゴミを集めるボランティア達もいてくださる。
頑張って命を繋いでいる鹿達だ。
島のシンボルでもあり愛すべき鹿達は世界遺産の一部だ。
環境保全、鹿達の安全を、命を守る為にどうか、
署名!コメント!シェアをよろしくお願いします。

賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
廿日市市市長 : 眞野勝弘 様
広島県知事 : 湯崎英彦 様


大分県の高崎山は給餌は当然ながら
頭数調整のために不妊手術をされていると
直接、公園長様から聴きました

野生とは言い難い人馴れしている宮島のシカのために
行政には善処願いたく、上原直子様のtwitterから
署名をお願いいたします





上原直子様のtwitterです。

https://twitter.com/face_be



以下からもです。

https://www.change.org/p/%E5%BB%BF%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82%E5%B8%82%E9%95%B7-%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%BB%BF%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82%E9%95%B7-%E5%AE%AE%E5%B3%B6%E3%81%AE%E9%B9%BF%E3%81%AE%E7%82%BA%E3%81%AB%E5%B3%B6%E3%81%AE%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%95%B4%E3%81%88-%E9%B9%BF%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%AE%A1%E7%90%86-%E5%A2%97%E3%81%88%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88%E3%81%86%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-73bb3cf9-e99d-443c-b5cd-521cace8e191?recruiter=65170513&utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=share_petition&sharerUserId=65170513&utm_content=nafta_twitter_shortlink%3Acontrol



にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=== 願い ===

2017-11-07 21:30:01 | おばちゃん的思考
感動でした



トランプさんご一行は、今日はバカン国入り
呆れた~

独島エビとな


この元気そうな元・売春婦の婆さんの年齢が知りたいな


礼儀知らずの集団

トランプさんとバカン国大統領の会談は僅か10分間だったそうで
ざま~

改めるまでもなく、バカン国人は何と愚かなことでしょう

=== 願い ===

日本に巣食う半島人には即刻ご帰還いただき


治安が良くなり、多額の生活保護費も浮きます




皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんの死後の願い

2017-11-06 22:30:25 | おばちゃん的思考
先月28日


今日

色形はですが、美味しい
また、作りたいのですが・・・・


さて、
いつものようにグウタラしていましたら ピンポ~ン
「警察から巡回です。」だって。
「玄関口に出て行かないとダメですか」と
インターフォン越しに言ったのですが、
「お願します。」とのこと

「お変わりないですか」と
いつ書いたのかも記憶にないおばちゃんの個人情報を
見ながらポリさんが

非常時の連絡先を愚兄弟にしていたことに気づき、
「そこに書いている××(愚兄弟の名前や住所など)は、
死にましたので、×印にしてください。連絡先はありません。」です。
愚兄弟をころしちゃった
おばちゃんが孤独死したとしても 連絡を受ける愚兄弟も
面倒だろうし、愚兄弟が先に逝くことも十分に有り得ますからね。

それで、思ったのですが
一人暮らしで兄弟仲も悪い おばちゃんのような人向けに
死後の後始末をしてくれる独居保険がないものでしょうか
とね。
生死の確認は、水道メーターや電気メーターで分かるシステム、
これってだと思いませんかぁ
『独居保険』って これからのニーズにはだと
思うのですが

「少しは残したい・・・」なんぞとテレビCMを目にするのですが、
おばちゃんの場合、誰に対しても残す必要がありません
借金も絶対にしない主義です
思うのは、親戚などに手を煩わせる通夜や葬式や
ゼニ次第の戒名などを快く思っていませんから
感情の入らない業者に死後を委ねたいのです、はいっ



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプさんwelcomeなのにゴキブリ共が{怒}

2017-11-05 22:00:10 | おばちゃんが気になったこと
トランプ大統領と夫人が来日されました


当然、核のボタンも


主な目的は、キ印刈り上げ国についての話し合いでしょう。
拉致被害者のご家族とも面会を行なってくださるといいますから。


日本人ならwelcomeですが、ゴキブリ在日共が

「バカタレ、デモをやりたきゃ祖国でやれっちゅうの

バカン国に配備されている米軍の撤退も検討されていますし、
Xデーは、有りうるとおばちゃんは懸念しています。
ですから
日米の連携は、現実的に今以上に強化が必要なのです。

日本人のお花畑さんたちにも危機感を覚えてもらいたいものです。


< お・ま・け >





皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会議員選挙が近いから

2017-11-04 20:31:31 | その他
もう11月も4日目になりました、
早いなぁ

おばちゃんの住む市では、
今月19日、市議会議員選挙投票日です。
おばちゃんの関心度は
国会議員 > 県会議員 > 市会議員
ではありますが、選挙権を放棄したりはしません。

立候補者を見て、
まず、左の方と宗教関係の方はで、
残った方の中から動物に関心を持ってくれそうな方を
選びます。

だって、おばちゃんの住む市は動物に関わる事業が
他の市町村よりですから。

でもって公示前の今日、
人様が飼えなくなったワンコを引き取って家族に
してあるという立候補者の『おにがわらとよし』さんではなく
『中川原とよし』さんの事務所に行ってきました
この方です。





やはり神棚はありまぁす

こちらはスケジュール


市政に対する不満を
タラタラと喋らせていただきました。
中川原さんの表情から話は聞いてもらえたと思います。
まだまだ喋り足りなかったのですが
余り居座っても迷惑でしょうから このへんでと。

奥様も一緒に見送ってくださいましたよ。

中川原さんも奥様も人柄的には好きだなぁ



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『甘柿も渋柿もwelcome』の続きです。

2017-11-03 20:51:35 | その他
甘柿も渋柿もwelcome

http://yaplog.jp/obachandesu/archive/2612
この続きです

冷蔵庫から取り出して


中身は



皮をむいて、カットした大根です。

流水で柿を落として、お漬物の出来上がり


焼酎は入れない方がです。
ぬか床ならぬ柿床は、使わないなら冷凍庫に入れておけば
ずうっと使えますよ、お試しあれ



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会のセンセーらには、モリカケ問題より優先して欲しいことがあるんだけどぉ。

2017-11-02 23:22:16 | おばちゃんが気になったこと
トランプ大統領が5日から
日本バカン国シナとアジアを歴訪される
そうですが、
先立って今日は、大統領の長女で、大統領補佐官の
イバンカさんが、来日されましたね。
イバンカさんは、
明日は政府主催の国際女性会議で講演
安倍首相との会食も予定されているそうで
予定では、
日本のあとにバカン国とシナ訪問も有りだったそうですが、
急遽、滞在日程を切り上げ、日本のみで
4日には帰国されるとか

で、刈り上げ国は祝砲かい

北朝鮮にミサイル発射の兆候 韓国情報機関が報告
11/2(木) 19:27配信
聯合ニュース

韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は2日、
国会情報委員会による国政監査で、北朝鮮の動向について
「平壌にあるミサイル研究施設で車両が活発に動くなど、
ミサイルを発射する可能性がある」と報告した。
・・・・・(以下略)・・・・・・


いよいよ、朝鮮半島で有事となれば
バカン国人が日本に押しよせて来るかもと
懸念します

日本で一番危ないのが長崎県の対馬です。

現在でも
対馬の不動産が バカン国人に買いあさられています



国会のセンセーらには、モリカケ問題より優先して、
外国人による日本の不動産取得については、
対策を講じてもらいたいものです。



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も諭吉先生が去って行きました、とさ{ため息}

2017-11-01 21:45:36 | その他
今日も良いお天気
長崎自動車道に乗って行ってきました


行先は


そうです、このにゃんたちの不妊手術に


アニマルウイングの代表の不妊手術は
傷口が小さくて、手術も短時間
さらに、「抗生剤を飲ませるように。」とか
「傷口に薬を塗るように。」などの指示が一切ありませんから
野良ちゃんにはなのです。

野良ちゃんたちを託して おばちゃんは買い物兼ドライブに
山並みはまだ秋にはなっていませんでした。
木々も色気づいて 色気づいていません。
今からですね。

二時間ほどで戻りますと、♂2匹、♀2匹の手術は
終了していました。

これは、取り出したタマタマちゃん

おばちゃんは足は悪くなりましたが、
車の運転は、できますから 救われます。
難病で、車の運転どころか身動きも不自由になってしまった
友人へのお土産をゲット



アニマルに保護されているワンニャンのための
資金作りに 1グラム1円で店頭販売です。
武雄市に行かれた際は是非

それにしても犬猫に情を持たない人が羨ましい
おばちゃんは、ゼニコもないのに
ワンニャンに使うゼニコが半端じゃないのです
今日も諭吉先生が去って行きました
とさ



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする