おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

Wの怒り その6 終

2020-01-19 21:38:45 | 怒り爆発

2017年12月26日の災難で、





おばちゃんは心身ともにボロボロになりながらも
闘いましたよ

そして、やっとやっと災難から3年目にして
簡易裁判所が
おばちゃんには全く落ち度がないと認めてくれました




これで、報われたと安堵したものですが、
チンピラ側が即、控訴の手続きに入ったと
こちらの弁護士から聞きました

控訴審は、地方裁判所に移ります。
悔しいことに控訴審は、
裁判官と双方の弁護士だけの話し合いになるのですね。

結果からいいますと、負けました
全くおばちゃんには非はないのに7:3の判断です
大津市の16人死傷事故でも10:0なのに
納得できない旨を伝えますと、
これ以上争うと65:35になることも聞きました

なので、
悔しさを払拭することはできませんが、
裁判は終わりにしました。

チンピラ側がおばちゃんに支払う金額は、72,876円
おばちゃんがチンピラ側に支払う金額は、31,636円
その差額、41,240円がおばちゃんに戻りました。
冗談じゃない

おばちゃんの車の修理に要したのは、94,708円
そのうえ、何の役にも立たなかったイーデザインに
連絡したがために3等級落ちて、
年払いの保険料が20,000円ほども高くなり、
踏んだり蹴ったりです

相手のチンピラ嫁のオンボロ車は修理もせずに
赤色の中古車に買い替えているのです

相手が悪過ぎ、保険会社も悪過ぎで、
Wの怒りは忘れません。


余計事ですが、
災難のすぐ後に前後のドライブレコーダーを
取り付けました。
ところが、おばちゃんの習い事のお仲間さんで、
まだドライブレコーダーを取り付けていない人が
いるのです
念には念をで、
おばちゃんは、ドライブレコーダーをその方に譲り、
新たに、
駐車中も録画できる物に買い替えました。
なんでも証拠の時代ですからね。

加えて
こんなステッカーを貼るのもかも





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンスが商品棚から消えて

2020-01-18 22:18:16 | おばちゃんが気になったこと
注文していたおせちがから
もう、18日、早いものですね


さて、
あちこちの店舗を探すのですが、
どのメーカーも
シャンプー後のリンスが商品棚から消えて
久しいですね

おばちゃんが長年使っていたのは



コンディショナーを使うと、
髪のべたつき感があり、櫛の通りも悪いのですね
リンスインシャンプーでは物足りず
リンスを求めて、通販サイトを探すも
何度もトラブルがあって、購入を控えていた
ア✖ゾンには、ありました

そんなこんなで、またア✖ゾンに注文です。
再度、普通の店舗でも販売して欲しいものですが、
どうなんでしょう



< 全くの別件 ">
バカン国は嫌いですが、この方の歌声は素晴らしい


車の中では、音量を上げて聴いています。
凄く落ち着くのですよ
皆様もいかがですか






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずうっと自力解決に没頭

2020-01-17 21:58:23 | おばちゃんの扶養家族と・・・
どうしてもどうしてもスマホから写真が取り込めなくなり、
今日は、パソコンのサポートを受けに行かなくちゃと
思っていたのですが、
人様のブログで、めっちゃ混んでいるという情報を
得ましたので、ずうっと自力解決に没頭しました
結果、じゃーん
やはり、『諦めず』ですね、

子ーちゃんの嘔吐物


中央が膀胱で、その中に石が




これにて、一日終わった感です、疲れましたぁ

自力解決ができた夕方から
おばちゃん地方は、雨が降ってきました。
明日はセンター試験が始まるというのに
雪と強風に襲われる所もあるそうで
受験生は大変ですね。
試験会場に着くまで、ドキドキ冷や冷やでしょう。
保護者もまた然り、お気持ちお察しします


さて
ITmedia NEWS から





2月はペイペイが使える店舗を優先ですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、飛ぶよ飛ぶよ 銭が飛ぶ

2020-01-16 22:42:31 | おばちゃんの扶養家族と・・・
もう嫌になっちゃいます
また、パソコントラブルです

パソコンとスマホをケーブルで繋いで、
写真を取り込もうとするのですが、
全く叶わなくなって

パソコンからスマホへの充電はですから、
ケーブルに問題なし

本当にXPは、なんの問題もなかったのに
また、明日は、
福岡のサポートセンターに行かなくちゃ

今日は、
扶養家族を病院に連れて行ったことを書くつもりでした。

January 29 [Sun], 2017の記事から



さてさて、
2週間くらい前から 子猫がおばちゃんちの庭に
出没するようになりました。
全く人間を寄せ付けず、木の陰で鳴いています
気になって仕方なかったのですが、
あれっです。

キンが使い古した段ボールの中に

キンがまた誘ったのかな 
とりあえず、雨や寒さを心配する必要はなくなりました。
徐々に慣らさなくちゃ



June 21 [Thu], 2018の記事写真から


この子の名前を覚えてくださっている方は
いらっしゃらないと思いますが、
「子猫ちゃん」と呼んでいたのに
大きくなり過ぎて、
『子猫ちゃん』から猫を外して『子ーちゃん』です。

昨日、鮮血の混じった嘔吐物を見つけました。
多分、子ーちゃんだろうと、その嘔吐物を持って、
動物病院に行きました

病院の診察台に乗せる際にペットシートにも血尿です。
エコーで検査してもらいましたら
膀胱結石
おやつは与えないようにとのことで、
ちょっとかわいそうですが、我慢させなくちゃ。


また、飛ぶよ飛ぶよ 銭が飛ぶ
現実に引き戻されましたとさ
おばちゃんが代われるものならば・・・・
扶養家族も医療費控除ができたらなのですがね。

今日の写真が掲載できず、あしからず
まあ、見たい人もいらっしゃらないでしょうが
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wの怒り その5

2020-01-15 21:26:17 | 怒り爆発
2017年12月26日の事故は、
「避けようがなかったですね。」と
現場に来た警察署員からも言われた通り、
おばちゃんには全く非のないものでした。

なのに、
相手とおばちゃんが加入していた保険会社が悪すぎて
長い長い裁判になりました。

相手は、
おばちゃんがぶつけてきたからと損害賠償訴訟まで
( 読み辛いと思いますが )




怒りも沸点のおばちゃんは






付け加えるなら
事故から10日ほど経ち、
胸やけが酷くなり受診しました。
胃カメラからストレスからの逆流性食道炎でした。
4000円も出して診断書まで取ったのに
保険会社の返答は、「一週間を過ぎているから
保険とは関係ない」というものでした。

ふらつきまで出まして、
脳神経外科にも通いました。
全部、3割負担の自腹でした。

返し返しも 運が悪すぎて・・・・


=== 続く ===

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WindowsXPが一番良かったのに

2020-01-14 23:55:44 | その他
11年前に発売されたWindows7があと数分で
サポートが終了するそうですね。
使い方が自己流で、とっくにお陀仏にしてしまったおばちゃんには、
まだ使っている人がいることにちょっと驚きですが

WindowsXP  Windows7  
Windows8  Windows10 
そしてまたWindows10と使ってきましたが、
とにもかくもWindowsXPが一番使い易かったです

数か月前に購入した最新のWindows10は、
素人のおばちゃんには使いにくいったら
ありゃあしない
説明書も無いければ、
エクスプローラーの表示も無いのですから

ブログを更新しようとしましたら

こうやって、たびたび固まってしまうのです
ああ、WindowsXPが一番良かったぁ


おばちゃんは、ああやこうやと頭が痛いことばかりですが、
こちらの人たちは、元気で楽しそうですねぇ

成人式の会場の敷地でもビラ配りをされていたそうで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必見ですよ!!!

2020-01-13 22:47:57 | その他
『じじい日記』を綴っておられるOyazi様からいただいた
情報です。
これ
  
masakanaさん  レギュラー会員
投稿日:2019.03.30
評価 1.00
東京海上本体とは全く別の、入ってはいけない保険会社です
東京海上グループの〜♩とCMしてますが、歴史ある東京海上本体とは、
補償も事故対応も全く違う別の会社です。
大手グループを標榜していますが、全く信用するに足りません。
入ってはいけない保険会社でした。

細かい砂のような飛び石でフロントガラス、ボンネット、
バンパーなど何ヶ所か傷を付けられてしまいましたが、
1パネル1事故扱いになる、フロントガラスとボンネットを
修理したいなら2事故扱いにすると言われました。

根拠を尋ねると、他にも細かい傷があって今回の傷が特定出来ないから、
の一点張り。普通に使っていて全く傷が無い車なんか世の中に
存在する訳がないし、そんな事を言い出すと何とでも言えますよ。
そもそも、他に細かい傷がある事が、同一事故の補償を
『1パネル1事故扱い』にする理由にはなりません。
ちなみに、約款にも社内規程にもそんなルールは存在しないそうで、
ローカルルールを一貫して押し付けてきました。
更に、こちらから連絡しないと1週間以上も放置され、
結局、事故連絡から修理を始めるまで、2週間以上もかかりました。

保険料は安くて良いのかもしれませんが、
いざ事故を起こすと対応は最悪だと思います。
・・・以下略・・・

他の方の評価も酷ものです。

https://minhyo.jp/e-desinesonpo


口コミサイトを事前に見ておくべきでした。
運転される方は、必見ですよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔡英文総統の再選で良かった

2020-01-12 20:42:13 | おばちゃん的思考


蔡英文 Tsai Ing-wen‏認証済みアカウント @iingwen · 20 時間前
再び総統としての重責を託されたのは、国民が私にこれまで以上にリーダーシップを発揮し、未来を見据えた政策を実践することで、台湾をさらに邁進させたいからだとおもいます。
そのため、国民の声に謙虚に向き合い、不動の心で困難を乗り越え、そして、同様に台日の絆を深めていきたいです!


蔡英文 Tsai Ing-wen‏認証済みアカウント @iingwen · 20 時間前
台湾の国民が四年に一度自らの運命を決める選挙が、無事行われました。
我々がもっとも大切にしているのは、一個人や政党の勝ち負けではなく、民主主義の勝利です。今日も、すべての台湾人と一緒に民主主義を享受できることが、私にとって最大の誇りです。


統一地方選では民進党が大敗でしたが、
やはり、香港情勢に危機感を覚えた人が多かったのでしょうね。
今回の総統選で、シナ寄りの候補者が破れ、
きんぺいさんの
苦虫をかみつぶしたような顔写真が何とも

シナ寄りの候補者が勝利していたら
日本にとっても大打撃でした。
だってそうでしょう
シナは、勝手に太平洋に進出しているでしょうが
台湾が完全にシナに飲み込まれたら・・・
ああ~クワバラクワバラ

バカン国と良好な関係などは不必要
バカン国にある日本企業は、台湾へ移すことが
未来のためにも

親韓・親中派の国会議員なんぞ不愉快でしかありませんが、
日本に心を寄せてくださっている蔡英文総統には、
今からの4年間も活躍を期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売国奴どもが・・・

2020-01-11 22:40:32 | おばちゃんが気になったこと
刈り上げ君から完全に役立たずと見下されたバカン国
そのバカン国とは現在、良い関係ができつつありまぁす
対島や大分では、バカン国からの観光客が
激減しているそうではありますが。

バカン国は、
日本に対し、万度も何度も「謝罪しろ、謝罪しろ」と
ゴールポストを動かして、金を要求しているうえに
嘘をつき通そうとする疫病神にほかなりません。

東京オリンピックには、
参加をボイコットするものと思っていましたら
よくもまぁ

原発事故があったからと
選手村から約15分離れたホテルを借り切り、
そこで、日本の食材を使わず、韓国から空輸された食材を
使って選手や関係者の食事を作るとのこと。

そのうえ、『放射能オリンピック』と揶揄し、



これらのポスターを日本大使館にも貼り付けているそうで
ただただ呆れるばかりです。

かの福沢諭吉が説いたように バカン国とは
関わらないのが一番なのに売国奴どもが



10日に東京都内で行われた民団の新年会で、
バカン国に都合の良い関係改善を目的に
二階老害が今年の8月前に1000人規模の代表団を率いて
韓国を訪問すると言ったそうですね
ちなみにこの新年会には
日本の国会議員約30人が出席しているそうです。
日韓議員連盟など不要なんですけどね

二階老害をはじめ売国奴の連中には、
バカン国に行くより、
あの世に逝って欲しいわい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wの怒り その4・ Wの訳

2020-01-10 20:53:33 | 怒り爆発
相手のチンピラの言い分は、
己が歩道まで出たところに おばちゃんが
ふつけてきただと

怒り心頭のおばちゃんは、何度も警察に出向き
書類を出してもらいました。



もう、ぐうの音も出ないはずだと思ったのですが
な、なんとなんと、
こちらの弁護士が言ってあったように
相手側は「詳細ではない、チンピラの言い分が正しい」
んだと

そのうえ、
チンピラ契約の保険会社は、現場を確認し、 


再現のDVDまで作り、
さらに、
これでもか、というほどに類似の事故の判断例を
出してきます。








おばちゃんが契約していたイーデザインはといいますと
「過失割合は、5:5です。」
何をすっとぼけていると怒りをぶつけましたら
4:6が限界と電話で言ったきり、
なんにも指示も対応もしません。な~~~んにもです。
当然、現場も見ていません。
チンピラ側の保険会社は法廷まで出てきているのにです。

電話の折に
「この電話が繋がっている場所はどこですか?」と
尋ねましたら大阪だと

怒りは沸点に達しまして、
「お宅の顧客で満足できたという解決例があったら
教えて欲しいもんですがね、嘘っぱちなCM流して
悪質も度を過ぎていますよ・・・

ちなみに
この裁判記録の半分以上は、
チンピラ側の保険会社が出したものです。



このブログを訪問してくださった方て゛
イーデザインに入っておられる方がいらっしゃったら
即、解約なさったが良いですよ。
万が一の場合は、話になりませんから。

Wの怒りの訳が分かっていただけたと思います。
相手とおばちゃんが契約していた保険会社が
悪過ぎたのです


もう、少しお付き合いくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする