前男子パート長からメニュー作成権限も移行しました、新パート長の田中です。
“新”っていつまでつけれるんでしょう、代替わりして一ヶ月経過したんでそろそろ期限切れな気もします…笑。
丹後駅伝では6区走らせてもらいました。
個人的な結果はなかなか悲惨なもので、目標タイムに届かずチームの足を引っ張る形になってしまいました。
他の駅伝メンバーがみんな力走したなか、自分一人だけ明らかな実力不足を感じます。
でも、実力を出し切れなかった感もあまりなくて、あの時の精一杯走った結果がこれで割と焦ってます。
駅伝直前期の感覚、めちゃ良かったんやけど。
やっぱり普段の試合ではありえんくらい緊張しますね、駅伝。
自分まで襷を繋いでくれるランナーたちがいい結果を残しているとなおさら。
各区間の中継所の速報見ながら、テンションもプレッシャーもモチベも上がりっぱなしで笑。
来年は、足引っ張らずに実力でチーム引っ張っていけるように頑張ります。
一緒に前々日入りしてくれた小松にも、
前日入りしてくれた他の付き添いの方々にも、
早朝というか深夜から出発して応援に来てくれた方々にも、
ミドルやのに駅伝出場に協力してくれた矢守さんと小坂にも、
力走で他大学と渡り合ってくれた他の駅伝メンバーにも、
感謝しかないです。
ありがとうございました!
レスト期間終わったらいよいよ新チーム始動なんで、こっからはしっかり切り替えてチーム引っ張っていきたいと思います。
現在部活に来てるメンバーと変わらないですけど笑。
でもこれ、かなりの強みだと思うんで来年に生かしていけるように。
今よりも上に行かないといけないし、このメンバーなら上に行けると思ってます。
全員がもう一歩先に進むだけでも、実力的に近い他大学からしたら割と脅威じゃない?笑
今は休んで(またすぐ試合あるけど笑)、頑張っていきましょう!
頼りないかもですが、
これから一年間よろしくお願いします。
一年後の長距離ノートがポジティブで明るい内容だらけになるように頑張ります!笑
次、まよさんお願いします!