いよいよ駅伝が目前に迫ってきました。先輩は勿論のこと、同期も駅伝に向けて集中しているのが、肌で感じられます。特にナッキーさんや魔剤中毒患者の練習での鼓舞の仕方を見ていると陸上長距離を経験してきたアスリートって凄いと改めて感じさせられますし、自分が経験値が足りていない初心者であることを思い知らされます。まぁでも後者の方はエナジードリンクの飲み過ぎかなぁ~? って思うこともありますが、あれ程自分で追い込む事が出来るのはなかなか真似できません。特に自分は環境に左右される人間なので、厳しい練習なども基本的には全体に付いていき耐える、そして繰り返してタイムを上げるというスタンスです。夏休み最後の最終記録会もペースに合わせて付いていく事で、駅伝出場のための平均タイムに入る事が何とかできました。しかしながら、環境に応じて自分を変化させるだけでは上手くいかないこともあるようです。
それを肌で感じたのが、メンバーのセレクションでした。単独走によるタイムの順位に応じて決定されるものではあるのですが、そうすることで個人の本来の力がわかります。ここではいかに自分を追い込めるかが問われるのですが、いざやってみると後半に力を出すために妥協し過ぎていました。結果、記録会では後半で疲れがはっきり出てくるはずが、いつもより力が少し余っている感じがしました。ペースを上げるも時すでに遅し、惨敗でした。申請タイムに入れてもらっていただけに直後は悔しかったのはありますが、己を知るには十分いい経験でした。というのも研究と就活で忙しかった成田さんが勝負所で勝ち抜いたからです。経験値がものを言うことをまざまざと見せつけられました。脱帽くらいしか言葉が見つかりません。
その後試走に行くのですが、補欠メンバーとして出来ることはないかなぁと思って行き帰りの運転をしたかったのですが、免許取得はその1週間後だったので結局、先輩方が試走をした後の疲れた体で運転して下さいました。何も力になれず申し訳無かったのですが、車中はとても盛り上がりました。ありがとうございました。
結論から言うと今の自分はまだまだ力不足。申請タイムに入れたことはミラクルなことだと思ってます。自分は初心者であることを思い出し、初心に帰ろうと思います。まずは怪我からの回復でしょうか?
今は正規メンバーが無事に走りきる事を祈っていますが、もし走るとなったら、微々たるものですが何とか襷を繋げればと思います。
残り1週間を切りました。今までの練習の成果を出し切る最高の舞台はすぐそこだ!
ハードな区間を駆け抜ける予定のエース格田中さん宜しくです。
それを肌で感じたのが、メンバーのセレクションでした。単独走によるタイムの順位に応じて決定されるものではあるのですが、そうすることで個人の本来の力がわかります。ここではいかに自分を追い込めるかが問われるのですが、いざやってみると後半に力を出すために妥協し過ぎていました。結果、記録会では後半で疲れがはっきり出てくるはずが、いつもより力が少し余っている感じがしました。ペースを上げるも時すでに遅し、惨敗でした。申請タイムに入れてもらっていただけに直後は悔しかったのはありますが、己を知るには十分いい経験でした。というのも研究と就活で忙しかった成田さんが勝負所で勝ち抜いたからです。経験値がものを言うことをまざまざと見せつけられました。脱帽くらいしか言葉が見つかりません。
その後試走に行くのですが、補欠メンバーとして出来ることはないかなぁと思って行き帰りの運転をしたかったのですが、免許取得はその1週間後だったので結局、先輩方が試走をした後の疲れた体で運転して下さいました。何も力になれず申し訳無かったのですが、車中はとても盛り上がりました。ありがとうございました。
結論から言うと今の自分はまだまだ力不足。申請タイムに入れたことはミラクルなことだと思ってます。自分は初心者であることを思い出し、初心に帰ろうと思います。まずは怪我からの回復でしょうか?
今は正規メンバーが無事に走りきる事を祈っていますが、もし走るとなったら、微々たるものですが何とか襷を繋げればと思います。
残り1週間を切りました。今までの練習の成果を出し切る最高の舞台はすぐそこだ!
ハードな区間を駆け抜ける予定のエース格田中さん宜しくです。