長距離ノート7

大阪市立大学 陸上競技部 長距離パートと申します。

人生の夏休み

2019-08-23 06:46:01 | 浅野忠信(卒業したわね)


気づいたら夏休みになってました。
テストがなかったので、「夏休みだ!」みたいな感覚もなく。
あと7ヶ月くらいで社会人になってしまうので、それまでこの暇で暇で仕方ない時期を楽しみたいなぁと思います。


そして合宿おつかれさまでした!
本当に最後の合宿でした。
毎年1人で歩いてたけど今年はげんちゃんもいて、足痛くなることもなく全メニューやりきれたので良かったです。

でも、合宿行ったから強くなるなんてことはないから慢心しないように気をつけたいです。
結局は普段の練習が大事だと思うし、合宿で得たものを日々に還元していきたいですね。


気づいたら全カレまで1ヶ月切ってました。
トラックの全国大会はこれが最後。
今年はなんやかんやうまく歩けてないですが、最後の最後くらい4回生の意地で魅せる歩きをしたいものです。魅せるよー。勝つ勝つ。


女子駅伝も走らせてもらえるので、
そっちも足引っ張らないように頑張ります!


あー卒論卒論…
次は我らがヒーロー山名くんで🦸‍♂️

そうめんとラーメン

2019-08-21 13:10:41 | りなてぃ
長野合宿5日間、行く前は長いなぁーって思ってたのに、帰ってくると一瞬やったなぁーって思う現象に名前をつけたいです笑
更新遅れてすみません🙇‍♀️ タイトルはなんにも関係ないです。対照的かつ私の食べたいものをタイトルにしました。あとは前回のまね。笑
みんなで行く分には人生でおそらく最後の合宿が終わりました。こういう時、エモいという言葉がぴったりな気がします。エモい。
練習は一人でやったものもありますが、なんやかんや誰かとやれたのでメンタルが保たれました笑
雨の中の12キロペーラン一人で全部走ったのは本気で泣きかけたけど、ペース守れたのは成長できたなぁと思います。やったぁ
その日の午後から最終日までずっと脚が痛かったのですが、四日目の午前以外はメニューを全部こなすことができました。やったぁ
15キロペーランも、キロ5に収めれたので耐えだと思ってます。でも痛くて暑くてしんどくて、死ぬかと思いました笑 20キロ、30キロ走った人ほんとにすごい。皆お疲れ様です!!!
あとは皆でBBQとか湖とか花火とか、夏らしいこといっぱいできたの嬉しかったし、四日目の夜にしたウインクキラー、めちゃくちゃ楽しかったです!!また機会があれば皆でしたい〜
引退したくないなぁ…!
脚痛かったから五大戦どうしよーって思ってたのですが、昨日のレストですっかり治ったので、ただの疲労だったみたいでよかったです。
そしてそれが終わったら次の試合は関西女子駅伝ですね!長い距離への苦手意識をなくすことが目標です。
そのために甲山の登山、絶対に完走します!合同やし楽しみだ!

次はまよさんお願いします!

明日からナガノケン

2019-08-14 13:35:00 | さつまいも
合宿前の練習、お疲れさまでした!
久しぶりの午前練で太陽あちかったです。

変わらず体力は自分史上最低の状態ですが、、そこも含めて合宿はペースにかかわらず、やりきりたいと思ってます!

あ、あと、なんかかたまりが900円くらいの食パン屋さんで働きだす予定なので、もしまかないもらえたら、食パンそんな食べれへんので、もらってください🤦‍♀️

今は晴れていますが、雨も降ってます、台風どっかいけえ🌬

天気の子の主題歌と、甲子園のテーマソングめっちゃいい!

意味のわからない文ですが、終わります!

次はりなてぃさんお願いします😲