四代目 畳屋釣吉

創業120年の老舗畳店を営んでおります。

表替え6畳間です

2013-02-06 18:52:13 | お仕事

日記を読んだら ポチっとクリックお願いします ^w^ 

人気ブログランキングへ ←只今35位!!   

     ↑  1位になれた暁には、抽選で携帯ケースをプレゼントしようかと企んでます ↑ ポチっと押して順位を確認してみてください

 

今年も頑張ってます!!!  

包丁研ぎ  

1000本まであと836本 1本減りました~

今日、お預かりした包丁は刃が欠けてありました

ダメもとで、やってみました

荒研ぎで欠けを飛ばして

ピカピカに仕上げちゃいました!

 

奈良市まで畳を引き上げに行きました

そのお宅は、大きな犬を飼っておられ、畳が爪でボロボロ状態になってました

しかし、畳床はまだまだしっかりしてたので表替えを勧めさせていただきました

 

ボロボロになった所と隙間のチェックです

 

工場へ持ち帰り、早速ボロボロの部分の補修です

 

先ずは、ある程度サイズを決めて上のボードだけを取り除きます

そこへ同じサイズのボードを嵌めます

ズレないように糸でしっかり止めます

 

完了

今回使用した表は、安心安全の国産の麻綿Wです

 

昼過ぎに、雨も止み、配達して来ました

 

早速搬入です 

  

綺麗に出来ました

続いて2階の畳も引き上げます

上敷きを捲って隙間チェックです

明日、仕上げて持って行きま~す

 

 今回は、3代目の詩吟の知り合いの方の宅のお仕事でした

今日は、雨も止み、間に合ってよかったです

 

あと、彫刻刀もピカピカにしてます

 

そのお宅のお母さんの作品です

生地を上から貼ってあって、立体的な見事な作品でした

 

また明日も宜しくお願いしときます

有難うございました 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする