からも情報を発信しております~
パッケージも完成しました
詳しくはこちらから→http://oda-tatami.shop-pro.jp/
今年もやってます!! 包丁研ぎ!!
1000本まであと710本
今日のブラックボードは・・・
田原本町が行うプレミアム商品券
織田畳店も取り扱い店に加盟しております
地元、田原本で畳を替えるなら是非ご活用下さい
今年もtataがやってくる
6月1日~開始です
詳しくは後日紹介します
http://www.oda-tatami.jp/
3月7日~29日まで奈良町資料館で
「織田たたみ」展示をさせてもらってました
引き上げに行き館長さんと色々とお話をさせていただき
引き続きこのブースを展示コーナーで使わせていただくことに・・・
更にティッシュケースも資料館から販売もしてもらう事に
奈良町のお土産になれますように~
有難うございます
奈良町資料館で販売しております
「ちんゆいどだてぐさ」
大和郡山で5月16日、17日開催します
詳しくは後日紹介します
週末は高取町へ新畳の入れ替えでした
早速搬入です
6畳間から~襖も綺麗になってました
続いて8帖間~
最後にパチリ
綺麗に出来ました
今回は藤井工務店様のご紹介でした
いつもおわ世話になってます
配達終わりにお向かいに住んでるの方より
声を掛けて頂きお見積りのお話を頂きました
また、ご縁がありますように・・・
有難うございました
月曜日は天理市へ和紙表の配達でした
小雨が降ってましたのでシートを掛けての配達です
早速搬入です
綺麗に出来ました
隣の4帖半と通路の畳も追加注文頂きました
来週に配達予定です
宜しくお願い致します
続いて田原本の方より1帖を表替えのご注文でした
綺麗に出来ました
また畳の事で何かありましたら
何時でもご連絡下さい
有難うございました
続いて隣のマンションの表替え配達です
綺麗に出来ました
今日は朝から奈良市柳生町まで採寸でした
来月中旬に入れ替え予定です
どうぞ宜しくお願いします
続いて田原本の方より表替えのご依頼です
24日に予定してます
どうぞ宜しくお願いします
織田たたみ
月曜日にカフェ朝日堂さん主催の
ワンデーショップに参加してきました
こちらは昨年の様子です
今年は生憎の雨で店内での参加です
畳の香りも漂って色んな方に見てもらえました
ハンドメイドの作品たちです
玄関には花のスペースが
店内は賑わってましたよ~
また来年ですね!