新しく発売開始になりました
ラウンドカードケース
ショッピングページに並びました
近鉄線 大和八木駅6番ホームにて
今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと634本
携帯ケースも近日販売致します
先ずはフラッシングモデルの4色から
織田たたみ
橿原神宮前にて奈良ビジネスマッチが開催されました
織田たたみもエントリーしました
新商品を提示して説明させて頂きました
奈良ブースには知り合いのカレー店が。。。
ここでも凄いご縁の話を頂きました
月曜日は奈良県の畳職人と大阪の畳屋さんとで
京都のお寺や寺院を回りました
午前中は迎賓館へ
ここの畳は3年掛けて植え付けをし畳表として利用した特殊な畳です
続いて銀閣寺へ
ここは有名なお茶室を見学に来たのですが、、、
1時間待ちということで庭先を散策して終わりました
続いて建仁寺へ
ここは絵が特徴的でした
畳も素晴らしい出来栄えです
最後に二条城へ
ライトアップされたお城は圧巻です
中には畳ではなく上敷きで出来たお部屋が並んでました
深い歴史に触れました
次回も開催予定です
今日は表替えの作業でした
切り込み箇所も糸で縫いました
6畳間完成です
明日も6畳を仕上げます
午後からは下見でした
猫が掻きむしった畳です
しかし捲ってみるとシロアリの跡がありました
7畳分を新畳で入れ替えです
今月中に配達予定です
宜しくお願いします