財布の表替えページが完成しました
表替えが出来る財布
今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと574本
織田たたみ
父の日のプレゼントに
aoiシリーズの「かぎろひ」人気です
hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布
中には正絹生地を使用しております
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)
Satoiシリーズ
中には有松絞染を使用しております
陽向(ひなた)
大地(だいち)
雫(しずく)
今日は表替えの作業からスタートでした
12畳分を完成です
続いて6畳分です
6畳分も完成です
午後からは大阪市内へ新畳の配達です
今回の表は安心の国産糸引きです
早速搬入です
マンション3階です
綺麗に出来ました
今回は実家の近くの方よりご依頼でした
お部屋も綺麗になり施主様も大変喜んでいただけました
また、畳の事で何かありましたら
何時でもご連絡下さい
有難うございました
続いて下見です
4畳半のお部屋です
畳は15ミリの薄いタイプで取り替えになります
安心の国産表で仕上げます
宜しくお願い致します
続いて切手間の畳です
1畳物を293分に仕上げました
夜は奈良県畳組合の打ち合わせが19時半からありました
8月11日に橿原近鉄百貨店にて
ミニ畳作りのイベントを行います
夏休みの自由研究課題にピッタリ
是非ご参加してみてくださいませ
明日は新畳の製作からスタートです