今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと571本
織田たたみ
東京からお客様が来られました
きっかけをお聞きしたところ
ネットで見て実際に見に来たとの事でした
実家が奈良県にあるので
帰りにご家族でお立ち寄りくださいました
お母様は万葉文化館へ行く事が多く
織田たたみの商品を知ってくれてました
色んなお話しが出来て嬉しかったです
記念にパチリ
帰り際にお名刺を頂きビックリしました…
沢山のお買い上げ有難うございます
お財布は表替えが出来ますので
また、活用してください
また、奈良へ来た際には是非お立ち寄りくださいませ
有難うございました ご縁に感謝です
11月30 12月1日
東京国際フォーラムにて
ミニMY畳作りや物販も行います
hiinaシリーズ 天然芯染い草の財布
中には正絹生地を使用しております
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)
Satoiシリーズ
中には有松絞染を使用しております
お届けしたいのは香りです
陽向(ひなた)
大地(だいち)
雫(しずく)
新畳の製作です
今回の表は安心の国産麻綿Wです
畳縁は茶色系です
8畳分を完成です
今月中に配達予定です
宜しくお願い致します
夕方に大和高田市にあるお仏壇やさんへ行きました
毎回ニュースレターを頂いてます
バサノバの曲が流れるお洒落空間のお店です
今回は改装をしてcafeのようになったと読んだので行ってみました
さらに凄く明るいお店になってました
人との接し方、お客様との距離感
店内ライブやイベントなど勉強することが多いです
また、寄せて頂きます
辻井蓮華堂で検索してみてくださいませ