藤巻百貨店より販売開始
↑クリック
↑クリック
ご縁に感謝致します
今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと566本
織田たたみ
繧繝縁(うんげんべり)
代表的な畳は
お雛様がお座りになる畳に使う畳縁です
そんな柄のペンケースが出来ました
色鮮やかです
1点物に付き売り切れれば終了になります
沢山の小物が出来てきたので
動画にて紹介していく予定です
第1弾は即席でつくりました
YouTubeからアップしております
↑↑↑
ポチリと押してもらえればチャンネルへGO
よろしければ登録をお願い致します
今日は橿原市今井町のお寺様へ下見です
リフォーム中なので打ち合わせに伺いました
1階、2階、廊下と畳が敷いてありました
少し先になりますが8月引き渡し予定になるとの事でしたので
採寸が出来るころにご連絡をいただきます
どうぞ宜しくお願い致します
続いて鶴見区へ新畳の入れ替えに行きました
今回の表は安心の国産麻引きです
畳縁はグリーン系です
空模様が怪しいのでシートを掛けて走りました
昨日に完成した畳です
早速搬入です
荷物移動とお掃除もお手伝いさせて頂きました
隣のお部屋です
荷物も元通りにして完成です
床の間も綺麗になりました
今回は高校の先輩からのご紹介でした
施主様との打ち合わせの際に
畳の種類やお値段など細かくお伝えさせて頂きました
お部屋も明るくなり畳のイイ香りも漂って大変喜んでいただけました
また、畳の事で何か相談などありましたら
いつでもご連絡下さいませ
飲み物も嬉しかったです
有難うございました