こんにちわ! 4代目です!
日記を読んだら ポチっとクリックお願いします ^w^
↓にほんブログ村
包丁研ぎ 1000本まであと985本
先日の日記のつづきです~織機です。 畳表が出来る様子です。
出来立てホヤホヤの畳表が出来上がりました。
動画でどうぞ~
織機.mp4
畳表に付いてる白い物は、生産者を割り出すタグです。
バーコードが付いていて生産者の顔や一言コメントも見れるようになってますよ~♪
(実際に携帯のバーコードでやってみて下さい 出来ました)
最新の画像[もっと見る]
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
-
熊本県での出来事などなど 2日前
畳の出来るところ初めて見ました。
動画を見ていると、画面から畳のいい
匂いが伝わってきそうでしたよ。
素晴らしい日本の畳文化にポチ!!
まだまだ畳になってないけど~
ゴザの段階よん~
敷物文化