

近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本

織田たたみ
今日は朝の会のメンバーさんが来てくれました
たっくんのバームクーヘンで有名の佐原さん
イベントで何度も顔を合わせて良きメンバーさんです
今日は映画 やどり の主役の方とご一緒に
織田畳店へお越しくださいました
記念にパチリ

オリジナルの財布、僕も楽しみにしております
ペンケースのお買い上げ有難うございました
また、宜しくお願いします


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


5時起きで異業種交流会からスタートでした
奈良市の店舗のご紹介を頂いて
明日お伺いしてきます

今日は下見がありました
4間取りの6畳間です
上敷きが敷いてありました

施主様の相談はダニが発生してるので
何とかしてほしいとの事でした
畳は35年程経っていました
安心して生活をしてもらうのには
新畳で入れ替えをお勧めさせて頂きました

今回も国産表を選んで頂きました
今月中に配達予定です
宜しくお願いします


近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本

織田たたみ


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


今日は朝から引き上げに行きました

仮に敷く畳です
早速捲ります


仮の畳を敷いて持ち帰りました

違うお部屋の下見です



捲った畳表を使って張り替え予定です

続いて田原本町のお宅へ防虫シートを敷きました

湿度が高いお部屋で
ナメクジが発生したため
ご相談でした
畳を捲って防虫シートを敷きました


施主様が用意していた薬も敷きました


床下からの侵入は防げます
有難うございました

続いて新畳の製作でした

畳縁も取り付けて施主様にご連絡しました
18時以降に配達して欲しいとの事でしたので
配達に行きました



綺麗に出来ました


今回は田之上工務店様よりご依頼でした
いつもお世話になってます
また、宜しくお願いします
有難うございました

明日は打ち合わせ入ってます


近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本

織田たたみ


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


今日は予定していた名古屋へ行きました
名古屋駅から徒歩2分の所にある
JR高島屋内8Fにある
三省堂書店へ行きました

沢山の状況報告も聞けたり出来ました


次は道路向かいにある
大名古屋ビルヂング

地下1Fにありました

4月から常設になった
藤巻百貨店さんへ

拘りの商品が並んでました



こちらでも沢山のお話しが出来ました
有難うございました
引き続き宜しくお願いします

明日は郡山市へ引き上げ
田原本町のお宅へ下見
新畳製作などです


近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本

織田たたみ
先月ご夫婦でご来店くださいました
畳表、皮の色、刺繍の色
すべてに拘ってご注文頂きました

芯染い草 深墨
吉野桜仕様の外観
銀色で名入れ

奥様へのお誕生日プレゼントでした
また、色んな報告をお待ちしております
お誕生日おめでとうございます
有難うございました

続いて名入れの財布です

他府県へ嫁ぎます
ご縁を有難うございます


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


今日は紋縁の表替え配達でした
紋縁の返し手縫いの畳です


早速搬入です

綺麗に出来ました


次の引き上げは12日を予定しております
宜しくお願いします


近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本

織田たたみ
先月ご夫婦でご来店くださいました
畳表、皮の色、刺繍の色
すべてに拘ってご注文頂きました

芯染い草 深墨
吉野桜仕様の外観
銀色で名入れ

奥様へのお誕生日プレゼントでした
また、色んな報告をお待ちしております
お誕生日おめでとうございます
有難うございました

続いて名入れの財布です

他府県へ嫁ぎます
ご縁を有難うございます


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


今日は表替えの配達でした


次の引き上げは再来週に予定です
宜しくお願い致します
有難うございました

続いて紋縁の返し手縫いです


来週に配達予定です
宜しくお願いします

続いて橿原市へ採寸でした

6畳間のうち3畳を新畳で入れ替えです
来週中に配達予定しております
宜しくお願いします



近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本
織田たたみ
東京へ行くと何時も夜に集まる場所があります
そこで知り合いになった社長様が関西へ来て
帰りに奈良県入りして
織田畳店へお越しくださいました
記念にパチリ

帰り道は近鉄八木駅から京都行きへ乗る途中に
駅前にてパチリ

東京でしかお会いしていないので
違和感バリバリあります
本当に有難うございました
次はお泊りツアー計画立てて
また遊びに来てください


続いて異業種交流会で知り合った
社長様がお越しくださいました
お友達へのプレゼントにと
記念にパチリ

畳の上は正座やろ!と言う事で
初めての試みでした
また、色んなお話しを聞かせて下さいませ
有難うございました


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


今日は表替えの配達と引き上げです


畳縁は茶縁で統一します


続いて8畳間を引き上げました


今週末に配達予定です
宜しくお願いします
明日は5時起きで異業種交流会からスタートです



近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本
織田たたみ
ティッシュケース、ペンケース、ポーチのセット



沢山のご注文有難うございました


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


今日は朝からお寺へ表替えの引き上げに行きました
6畳間です

敷いてあった新聞紙には
平成11年と記載してました


今週中に配達致します
宜しくお願いします



近鉄線 大和八木駅6番ホームにて

今年もやってます!! 包丁研ぎ!
1000本まであと618本

織田たたみ
龍幻

川上村の和太鼓集団 代表の方よりご依頼で
刺繍入りの携帯ケースです
本日、ギャラリーへ引き取りに来てくれました
記念にパチリ


また何時でもお越しください
有難うございました


フランス パリにて

展示販売開始です
maison wa

天然芯染い草の財布
深墨(ふかずみ) 深藍(ふかあい)


奈良新聞にも取り上げてもらいました

藤巻百貨店にて携帯ケースのご紹介を頂きました
詳しくはこちら→藤巻百貨店

沢山のご縁を有難うございます


今日はお寺へ畳の配達に行きました
早速搬入です






綺麗に出来ました


い草の香りが充満してます
引き続き宜しくお願い致します
有難うございました

続いて川西町のマンションへ配達です

早速搬入です

綺麗に出来ました


今回はインテリア アイランド様よりご依頼でした
いつもお世話になってます
また、畳の事で何かありましたら
何時でもご連絡下さい
有難うございました