おじょう 今日も元気です

プラドTZでHobby495Ufeをひっぱって、あちこちに出没?しています。

トーザイアテオ オーナーズ大会

2019-12-08 19:51:00 | hobby出動記録
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で開催された、オーナーズ大会。
久しぶりに参加してきました。




前夜は雨☂️
いやいや、これからよ
なんといっても、オーナーズ大会は、雨予報でも、おじょうが参加すると晴れるんですよ、今まで…




11月に2度、この景色をみるとは…
距離感?
おうちはどこ?




事前に調べていたシェルで満タンにして、いざ会場へ








前日は雨でかなりの水たまりだったそうですが、回復してきていました
富士山もきれいにみえます
ただ、風が強く吹いたりしてました

今回は、屋台をされる、aku徳商会CEOのお手伝いを少しさせていただきました








道地さんのBarは、毎回最後まで行列
なかなか東京のお店にお伺いする事がないため、ありがたいです
今回も美味しい飲み方を教えていただきありがとうございました😊
オフ会で、ウイスキーをトワイスアップ氷バージョンで楽しめました。
道地さん、山崎さん、ウイスキーありがとうございます🥃

翌朝は、暑いくらいの晴天になりました






いつも、SNSでしか、交流のない方にも実際にお会い出来たりして、楽しく過ごせました

また、来年
お会いしましょうね


21回目 焚き火オフ

2019-11-05 19:04:42 | hobby出動記録
やはり、この時期、外せません
丹沢湖聖地へ



途中、綺麗に見えました





移動中、ケンミンショーを見ていたら、ラーメンが食べたくなり、キャンプ地に着くなり、仲間達とここへ
6月に訪れて以来、お気に入りです



塩が美味しいんです
今回はこれに



分厚いチャーシューが3枚
食べ応えあります

その後
またまたここにお邪魔して


ハンバーガー🍔も美味しいのですが、すでにお腹いっぱい…

2日後、訪れた仲間たちに買ってきていただきました
写真忘れましたが…

翌日、12名、CX-8 2台でドライブしながら渋滞もありましたが、そのおかげで江ノ電や茅ヶ崎の海などの景色を満喫させていただきました



マグロを食べに行こう目的でここに















満足、満足でした

21回目の焚き火オフ
当日を迎え
点火まで、我慢できずに
松っちゃん居酒屋オープン












待ちに待った点火









美味しいお料理もたくさん並びました



いつも、準備からいろいろありがとうございます😊

また、お会いしましょうね


うなぎオフ、またまたメンバーさんありがとう

2019-10-27 18:58:33 | hobby出動記録
久しぶりに、東条湖でのうなぎオフに参加

金晩の盛り上がりに参加しないわけにはいきません
久しぶりに、楽しく笑いました
28時にやっとねることに…

しかし、いつもの時間に覚めてしまう…

午前中、父親が入院している病院に面会に行き、甥っ子が参加したいというので、ついでにお迎えにいき…
会場に戻ると、始まっていました





いつも美味しい国産うなぎ
さったさん、焼き焼きしてくださるメンバーさんありがとうございます

夜の宴会では、
長女夫婦にサプライズでケーキが…





ケーキ入刀したら…


あれあれ?

いつもメイン日には、眠く
27時にはダウン

翌朝、白メガネさんのラーメンをいただきました
美味しかったです




また、皆さま
お会いしましょうね

ありがとうございました

甥っ子も楽しんだようです

2019 夏キャラバン 6日目

2019-08-18 19:44:20 | hobby出動記録
いよいよ最終日

台風が近づいてきてます
そこに向けて帰らなくてはなりません
なんとかなるでしょ!

のと里山海道や8号線を走り、早めにランチ
そう、ここ、8番ラーメン本店




またまた8号線を走り、どこまで一般道にしようか悩みましたが、まっ、ここでいいかなあと
武生から北陸道に
まだまだ台風の影響もなく
南条SAでおやつタイム



途中まで台風どこへでした

横風のため50キロ規制もありましたが、
順調に走れ、あれ?帰ってきてしまいました
深夜割引を考えましたが、雨雲レーダーを見ると、雨が強い時間になるため、小降りの今、帰ろうとなり自宅へ

無事かえりつきました

今回も、新しい出会いや、お久しぶりの出会いがありました

まだまだ、能登島方面、行きたい所がたくさんあります

福井などカヤック観光したいし…

また行こうね

2019 夏キャラバン 5日目

2019-08-18 19:29:44 | hobby出動記録
本日もフェーン現象!

開演予定時間より早くINできた
のとじま水族館


ジンベイザメが2匹




長い時間見ていてもあきません
オープンしてすぐなのでゆっくり見ることができました





ドクターフィッシュも
手を入れてみると


イルカやアシカのショーも


イワシのエサをあげることで、一斉に動きが…


アシカのえさやりもエサを与えながら、色々見せてくれました




チューしてます


腹筋もできます




体調管理もしてました
目薬や直腸温測定


ペンギンさんも暑い中、お散歩


まだまだラッコやカワウソのえさやりなどあるようでした

お昼ご飯の時間になったので
道の駅のとじまへ
大漁屋で能登丼を食べたかったのですが売れ切れ…
大漁屋定食にしました


暑さにはまいりました
フェーン現象初体験でした