おじょう 今日も元気です

プラドTZでHobby495Ufeをひっぱって、あちこちに出没?しています。

やってきたよ 念願のトレーラー

2009-10-30 22:44:32 | 日記
やっと、待ちに待ってた納車日でした
15時、アドリアアルティア390がやってきました
団地の中、心配していたけれど、工場長はさすが
すいすい運転してきて・・我が家に1歩ずつ近づいてくるアルティアに感動しちゃいました
難なく車庫の前で回転させて・・何ものせていないこともありますが、すっごく軽いのには驚きました
さっそく学校から帰ってきた長女は親友とともに乗り込んできて、めすらしく、宿題やチャレンジを始め・・・次女もランドセル背負って乗り込み、後部のテーブル独占して宿題を・・毎日こうならいうことないのですが・・・・

いよいよ明日は、芦田湖でデルタミーティング中国大会
どんなかたが来られていたり、どんなキャンピングカーやトレーラーにお会いできるのか・・・どきどき
運転に対しても・・・・今まではどこまでも一人で運転、旦那は助手席
これからは、しばらくは牽引免許持つ旦那に特訓されるのでしょうか?
ああ~免許とりたてのころ思い出すわ~
旦那にしごかれて、腹が立って、運転止めて歩き出したりしたな~
まあ、おかげで、そんのそこらの人より運転レベルはですがね

日曜日の雨が心配です

来月の連休は・・・

2009-10-29 00:22:44 | 日記
8月1日に、一般カーサイトで国営備北のキャンプ場を予約していたんだけど
ちらっと、HPのぞいたらキャンピングカーサイトに空きが
予約取り直しちゃいました。
いつもなら、これでキャンプおさめ?だけど、今年は?キャンプ場おさめ?
そういえば、今年もいろんなところにいったな~
伊上海浜公園には2回もいちゃいました
四国三郎のさと、まんのう公園、中蒜山は3回も、
ダッチのデビューも果たしたし・・
もっともっと成長したいな

寒くなってきた

2009-10-28 20:56:56 | 日記
この何日か、秋本番だねって感じになってきた
朝、お布団にバイバイするのがつらい
我が家のかわいい息子(といっても、M.シュナウザーですが)2匹は・・・
私にぴったりよりそって、ねるようになりました
かわいいのですが、いびきかいたり、布団から出たり入ったり、
ちょっと迷惑

納車まであと2日・・・・
気分は、もうキャンプ大会
寒くなければいいけど・・
あっそうか、テントじゃなくてトレーラーだった
気温の差をちょっと期待しちゃいます

えっ インフルが

2009-10-27 21:09:59 | 日記
長女の学校が学年閉鎖
どうか、もらってきませんように

あした、わたしのかわいい
ヒッチつけたりするの~
楽しみです

トレーラーどのように改造?内装いじり?しようかってことばっかり考えてしてしまいます

いいヒントあるかた、アドバイスいただけたらなあ