おじょう 今日も元気です

プラドTZでHobby495Ufeをひっぱって、あちこちに出没?しています。

2019年 全国オフ 岩手八幡平 9日目

2019-05-09 15:12:04 | hobby出動記録
まだまだ、乾杯したいところは、いっぱい
しかし、帰路へつかなければならない…



来た時は硬い桜の蕾が、満開へ




早朝、5時、花房一家と現地を出発







一般道を山形経由で…
ランチタイムは、会場でたべそこねた
立花そばへ







荒川胎内ICから高速で移動

徳光PAでお風呂に入り



P泊となりました

2019年 全国オフ 岩手八幡平 8日目

2019-05-09 15:01:15 | hobby出動記録


八幡平の会場から、自宅へ向けて出発していく方が出てきました

一緒に観光してきた、ささやん一家、Tomken さん一家は、一足早く出発されました。

我が家は…ブマちゃん一家、花房一家と観光おさめに、奥入瀬渓流へ行ってみました



車内から十和田湖みながら…











新緑が芽吹き始めていました
途中、渓流に沿ってある歩道をお散歩
気持ちよかったです

会場に戻り、明日に向けて撤退作業…
しめの温泉は、またまたまた、狭雲荘
受付の方には覚えられ、最後はクーポン見せなくても、顔がクーポンになっちゃいました

名残惜しい夜、ワイワイしながら…





2019年 全国オフ 岩手八幡平 7日目

2019-05-09 14:42:12 | hobby出動記録
いよいよコアデーを迎えました





今年も屋台村に参加



えっ?
コーラ早飲みに呼び出された





親子で商品、いただきました


集合写真も撮ったね


記念シェラカップで、乾杯も


このシェラカップ、まだ残ってるようです

夜は、全国各地から持ち寄られた日本酒などで、みんなとワイワイ
あまりにも楽しくて、写真撮り忘れました

2019年 全国オフ 岩手八幡平 6日目

2019-05-09 14:21:12 | hobby出動記録


まだ、湯浴み着を着ての混浴をしてない

ならば、八幡平アスピーテラインを使って行かなくては…



山頂に近づくと、雪壁が…


出発時は、いいお天気でした





山頂に近づくと、だんだん天候が悪化
吹雪に…
山の怖さですね
いや、ある方が八幡平に、近づいて来た、会場にINしたからだわ

目指した、藤七温泉…
修理中のため、7日からの営業と…



外には、温泉がホースか出ている
仕方ない
触っておこう
なんちゃって、混浴と言うことで…



後生掛温泉は、完全男女別
ならば、蒸ノ湯温泉へ



雪の被害で、混浴露天風呂が使えないと…
仕方ない…









さあ、温泉にも入った
会場に戻ろうと道へでたら





初めての経験。
仕方なく、遠回りして会場に帰りました

夕方まで、突風になかされる事に…