今日は…とある会議に
出席していろいろと話を聞いてきました。
やっぱり、いろんな人に出会って
たくさんの言葉や思いなどを聞いて…なるほどと
自分も挨拶&かかわりなどをお話して!!
「皆さんのあたたかい笑顔に元気をもらいました。」
今日は…一軒行くかとお誘いもいただきましたが、
またの機会にゆっくりととお願いしますと…
帰宅中です。 . . . 本文を読む
子供たちはみんな・・・
「花の種!!」だと
教員だけでなく、親や地域の大人や
マスコミを含む社会全体が・・・
子供たちを慈しみ!愛し!丁寧に育てる!
そうすれば子供は必ず・・・
美しい花を咲かせてくれるだろうと
ある教員の方から聞いたことがある。
もし花を咲かせることもなく、しぼんだり枯れたり
腐ったりする子供がいれば、それは
まぎれもなく・・・ 『大人の責任』であると!! . . . 本文を読む
3月28日(日)に
たつの市御津町の
「みつ菜の花まつり」で踊ってきました。
毎年、この時期にお世話になる
御津のみなさんの笑顔と元気をいただいて自分らも
少しでも元気に「活動していかないとアカンなあ」と思う。
そんな時間を過ごしてきました。
3チームでの参加ということで・・・
段取りや踊る際の様子など、外からも見てみたり
円滑にスムーズに行われるようにと気を配ることも多いです。
今回はチ . . . 本文を読む