ようさんのおもしろブログ

「おもしろブログ」といいながらそんなにおもしろくはない(笑)
気まぐれに更新してます。

エレキベースのケースを買った

2010-02-27 09:05:46 | 吹奏楽
吹奏楽でコントラバスやってると、なんといっても移動が大変です。


エレキベースを持ち替えでやるとなれば、車と練習会場を何往復かしなければなりません。



今回も少しでも往復回数を減らすために、エレキベースのケースを買い換えました


RITTER リッター ギグバッグ -CLASSIC Series-
RCG700-9B[エレキベース用]





RITTER(リッター)はイギリスを本拠に個性的なアウトドア・バッグの創造を続けているブランドで、かなり収納にすぐれたギグバックです。


前のケースが、肩掛け紐の接合金具が傷んでて、移動の時に外れないかとヒヤヒヤするので思い切って買い換えました。


リュックみたいに背負えるので、コントラバスを前に抱えても安心ですね。

クッションも格段に良いので、安心です



これで移動回数も減らせそうです







劇団四季「マンマ・ミーア!」 広島公演

2010-02-26 12:08:48 | 日記
ラジオなどでもさかんに宣伝してます


劇団四季ミュージカル

「マンマ・ミーア!」広島公演




5月23日開幕です




昨日、町内のある店先にポスターが貼ってあって


「町内で一番劇団四季を愛する男」を自称するようさんとしては、負けたような気がして


速攻で劇団四季のMさんにメールしました。


そしたら、夕方にはMさんがポスターとチラシを持って来てくれました。





いやいや、本当にスミマセン(●´▽`●)ノ





わがままをきいていただき、感謝感謝です!


しっかり宣伝しますよん




マンマ・ミーア! 広島公演


5月23日 開幕です!


本日なので後日貼りますね!




ヲルガン座初!?吹奏楽のチラシ

2010-02-25 12:59:16 | ヲルガン座
ヲルガン座は鹿の絵の描いた扉をくぐって薄暗い階段を上がって、それからもう一つドアを開けてお店に入ります。



階段をぐっと曲がるところに、沢山のイベントの案内が置いてあったり、吊ってあったりします。





先日、店主ゴトウイズミさんにお願いして‥‥


元祖平成吹奏楽団
第18回 春の演奏会

のチラシを吊っていただきました。




ヲルガン座と会場のフェニックスホールは近いので、何人かこのチラシで集客ができたらと思います。


おそらくここに「吹奏楽」関係のチラシが吊られたことは、開店して初ではないかな??







本日「N村K次先生退官記念式典実行委員会」の打ち合わせがあり、そのあと店に戻って、事務仕事済ませたらこんな時間になっちゃいました


高校の時の懐かしの先輩、N田さんやS附さんと電話ですが話ができて楽しかったです。


これから何十年ぶりの人達と話ができたり会えたりするのは本当に楽しみですね。


S附さんに「今チューバではなくコントラバスやってます」と言ったら

かなり驚かれていました




早く帰って寝ます







「jaajaと僕らのヨーロッパ放浪記」 ヲルガン座(2)

2010-02-19 12:28:11 | ヲルガン座
「jaajaと僕らのヨーロッパ放浪記」のことがちゃんと書けなかったですね。

すごく良かったです。感動しました


仕事が忙しくって、19時からの「チェコアニメの上映」には間に合いませんでした


20時半ころ「ヲルガン座」に行くと、超満員!


なんとか席をみつけ座るとはじまりました!



「jaaja‥」の前説でゴトウイズミさん、仮面をつけて登場





異国情緒たっぷりの始まりです!


怪しい仮面の4人衆が登場!!




メインはギター&ボーカル、そしてベース、トランペット、アコーディオンのユニット。


独特の雰囲気をもったバンドで、一発で気に入りました


こんなに温かなバンド、すごく素敵ですね






名古屋のバンドなので、もうなかなか聴く機会はないでしょうが、ぜひまた広島に来て欲しいですね。


つづいて『mikal(ミカル)』


ようさんの大本命!

「jaaja‥」が終わって、一番前が空いたのでサッと座りました


野口美紀さんのアコーディオンも相変わらず素敵!

温かな音色のオカリナも良かったです


森藤みこさんのチューバが本当にすごかった!!



金管楽器にとって良い音響の舞台ではないと思うのですが、

非常にキレのある素晴らしいテクニック、かつ温かなチューバの音色でした





森藤さんのチューバはドイツ製らしいです


そして「サーカスサンズ」




事務仕事がのこっているので、22時半に帰りました。



もう少し居たかったなぁ~