忙しすぎてなかなかブログが更新できませんが・・
修道大学吹奏楽団の『第29回定期演奏会』
無事に終了いたしました。
たくさんのお客様にご来場いただきましてありがとうございました!
今回の開場も安佐南区民センター

リハーサルも順調に進み、記念写真も撮影。
カメラマンは○原くん。
いろんな都合があるのに今回もカメラマンをしてくれた男気あふれる人だ。

4回生の記念写真撮影も無事すんで開場。
出演OBが開場を手伝うのも定着してきたので一安心。

ロビーでは現役達がバリテューバ四重奏をしました。
結成したその年にアンコンに出場して中国大会銀賞を受賞したのも
編成はバリテューバ四重奏だったなぁ。
当時を思い出し胸が熱くなりました。
13:30開演
第1部 1. FLASHING WINDS

2. ユーフォニアムとバンドのための「グリーン・ヒル」

3. セント・アンソニー・ヴァリエーション
第2部 POPSステージ
今年のテーマは「Bar」
音楽好きのマスターが曲をプレゼントする小芝居ありのステージ

SOLOあり笑いあり涙あり・・・・

【曲目】、「私のお気に入り」→「情熱大陸」→「君の瞳に恋してる」
→「あまちゃん」→「学園天国」→「未来予想図Ⅱ」→「世にも奇妙な物語」
→「ありがとう」→「ウェストサイド・ストーリー」
そしてOBも合流した第3部へ
第3部 1. コンサート・マーチ「Mercury」
2. バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
第1楽章、第4楽章

そして
アンコール 1. スパニッシュ・フィーバー
2. 星条旗よ永遠なれ

打ち上げも大いに盛り上がりました。
来年はいよいよ「第30回」!!
記念の演奏会になります。
場所はアステールプラザを押さえたとのこと。
現役&OB一丸となって盛り上げていきたいと思っています。
修道大学吹奏楽団の『第29回定期演奏会』
無事に終了いたしました。
たくさんのお客様にご来場いただきましてありがとうございました!
今回の開場も安佐南区民センター

リハーサルも順調に進み、記念写真も撮影。
カメラマンは○原くん。
いろんな都合があるのに今回もカメラマンをしてくれた男気あふれる人だ。

4回生の記念写真撮影も無事すんで開場。
出演OBが開場を手伝うのも定着してきたので一安心。

ロビーでは現役達がバリテューバ四重奏をしました。
結成したその年にアンコンに出場して中国大会銀賞を受賞したのも
編成はバリテューバ四重奏だったなぁ。
当時を思い出し胸が熱くなりました。
13:30開演
第1部 1. FLASHING WINDS

2. ユーフォニアムとバンドのための「グリーン・ヒル」

3. セント・アンソニー・ヴァリエーション
第2部 POPSステージ
今年のテーマは「Bar」
音楽好きのマスターが曲をプレゼントする小芝居ありのステージ

SOLOあり笑いあり涙あり・・・・

【曲目】、「私のお気に入り」→「情熱大陸」→「君の瞳に恋してる」
→「あまちゃん」→「学園天国」→「未来予想図Ⅱ」→「世にも奇妙な物語」
→「ありがとう」→「ウェストサイド・ストーリー」
そしてOBも合流した第3部へ
第3部 1. コンサート・マーチ「Mercury」
2. バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
第1楽章、第4楽章

そして
アンコール 1. スパニッシュ・フィーバー
2. 星条旗よ永遠なれ

打ち上げも大いに盛り上がりました。
来年はいよいよ「第30回」!!
記念の演奏会になります。
場所はアステールプラザを押さえたとのこと。
現役&OB一丸となって盛り上げていきたいと思っています。