昨夜のヲルガン座で行われた
「カウリスマキ(kaurismaki)」のライブは良かったです!
『投げ銭ライブ』が『(チップ制)ディナーショー』になりまして、
スタートはゴトウイズミお嬢が司会でした。
仕事を終えて、「ちょこっとでも・・・」と急いで聴きに行きました。

携帯のカメラで撮影
実は前回ヲルガン座に来られた時から「カウリスマキ」のファンになっていて
またヲルガン座に来られることを切に願っていました
■カウリスマキ プロフィール
加勢明を中心に2007年東京にて結成
バンド名はフィンランド出身の映画監督アキ・カウリスマキから
ジャンゴギター、テレキャスター、アコーデオン、バンジョー、
ウッドベースで奏でる

1stステージがすんで、前回購入しそびれたCD
「night pool」を購入

ちゃっかり全員のサインもらいました~

Vo:加勢さんやウッドベースの宮坂さんと話ができました
加勢さんには前回来られた時からなんとなく顔を覚えていただいていたようで、
光栄です
(覚えやすい顔なんですかね??)

宮坂さんの楽器はクレモナ弦楽器製作所/JAPANの名匠・坂本虎次郎さんの
スペシャルモデルらしいです。
糸巻き部分が特徴的。
けっこうキレのある良い音してました。
ギターの伊藤さんは舞台の奥で座ってギター弾いているので
客席からは見えにくい位置なんですが密かにすごいテクでしかもイケ面です。
バンジョーの桑原さんはイケ面なのに鼻に絆創膏、目も腫れて体調不良ぽい感じ
でしたね。「目が見えにくいんです」と言われてました。
2ndステージのはじまってすぐ、用事があって帰りましたが、
聴きたかった「ライントゥフィンランド」は聴けたので良かった
またヲルガン座に来て欲しいですね!
9月26日(日)にも広島市中区銀山町の『shelcer69』でもライブがあります。
open/19:30 start/20:00
当日券 2000円

詳しくはコチラ
曲の聴けるサイトもあります
Kaurismaki my space
「カウリスマキ(kaurismaki)」のライブは良かったです!
『投げ銭ライブ』が『(チップ制)ディナーショー』になりまして、
スタートはゴトウイズミお嬢が司会でした。
仕事を終えて、「ちょこっとでも・・・」と急いで聴きに行きました。

携帯のカメラで撮影

実は前回ヲルガン座に来られた時から「カウリスマキ」のファンになっていて
またヲルガン座に来られることを切に願っていました

■カウリスマキ プロフィール
加勢明を中心に2007年東京にて結成
バンド名はフィンランド出身の映画監督アキ・カウリスマキから
ジャンゴギター、テレキャスター、アコーデオン、バンジョー、
ウッドベースで奏でる

1stステージがすんで、前回購入しそびれたCD
「night pool」を購入


ちゃっかり全員のサインもらいました~


Vo:加勢さんやウッドベースの宮坂さんと話ができました

加勢さんには前回来られた時からなんとなく顔を覚えていただいていたようで、
光栄です


宮坂さんの楽器はクレモナ弦楽器製作所/JAPANの名匠・坂本虎次郎さんの
スペシャルモデルらしいです。
糸巻き部分が特徴的。
けっこうキレのある良い音してました。
ギターの伊藤さんは舞台の奥で座ってギター弾いているので
客席からは見えにくい位置なんですが密かにすごいテクでしかもイケ面です。
バンジョーの桑原さんはイケ面なのに鼻に絆創膏、目も腫れて体調不良ぽい感じ
でしたね。「目が見えにくいんです」と言われてました。
2ndステージのはじまってすぐ、用事があって帰りましたが、
聴きたかった「ライントゥフィンランド」は聴けたので良かった

またヲルガン座に来て欲しいですね!
9月26日(日)にも広島市中区銀山町の『shelcer69』でもライブがあります。
open/19:30 start/20:00
当日券 2000円

詳しくはコチラ
曲の聴けるサイトもあります
Kaurismaki my space