桜燕館 -さくらつばめの気まぐれブログ-

日々の雑感と、たま~の旅日記。

桜燕日記 Dec. 26, 2021

2021-12-26 22:00:00 | 桜燕日記
 まいどど~も🥺

 昨日はいろいろと動き回る一日だったが、今日は特に何をするでもなく、ただダラダラと過ごした。
 年末のこの時期にダラダラ過ごすのは時間がもったいない気もしないではないが、いまの私にはこうしてダラダラ過ごすことも必要である。

 もっとも、 ウォーキングに出かけたり、 車でほっともっとまで夕食分の弁当を買い出しに行ったりと、ちょこちょこお出かけしてきたけども。
 ほっともっとへ行く途中、夕日を真正面に受ける形となったため、眩しくて前がよく見えず、怖かった。いつにも増して、慎重に慎重を重ねて運転した。

 今日は高校駅伝もあったし有馬記念もあったしフィギュアスケートもあったが、いずれも観なかった。
 というか、ここ最近、テレビはほとんど点けない。

 その代わり、YouTubeなどで動画を観ることが多くなった。
 あとは、TVerという動画配信サービス。放送時間帯が私自身の生活習慣と合わなかったり、 首都圏で先に放送され、 地方では数週遅れとなるテレビ番組を、パソコンなどで視聴することができる。

 では、今日のウォーキング。

 

 今日のところは、こんな感じで🥺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜燕日記 Dec. 25, 2021

2021-12-25 22:00:00 | 桜燕日記
 まいどど~も🥺

 さて、土曜日。
 ここ最近、土曜日にも就労移行支援事業所のプログラムが組まれていることが多い。土曜日がフルでお休みになるのって、いつ以来だろう。少なくとも、今月に入ってからは初めてである。

 そんなこんなで、久しぶりにジョイフルでランチ。
 行きは親が運転し、帰りは私が運転。 うちの親も高齢なので、いい加減私がメインで運転するようにしなければならないのだけども、私は私で、よくいえば慎重、悪くいえばトロいので、親としては私に運転を任せるのも抵抗があるらしい。それで、いつも軽く喧嘩になる。やれやれである。

 ランチから帰ってきた後は、ぼちぼち大掃除に取り掛からなければ、ということで、家の中のガラス扉の窓拭き。 窓拭きクリーナーと雑巾がわりの古タオルを手に、ピカピカに磨く。
 さらに、書類やファイルの整理を進める。 書類などを整理する際の注意点として、私は「片付けられない」というよりむしろ「片付け過ぎる」人、つまり、気付いたときには必要なものまで処分してしまっている、ということがある。 細心の注意を払いながらの作業となるため、分量の割には意外と時間がかかる。

 ウォーキング、今日はイオンモールまで往復してきた。
 先日「お休み宣言」をしたウォーキング、結局、なんだかんだでまだ続けている。

 では、今日のウォーキング。

 

 今日のところは、こんな感じで🥺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜燕日記 Dec. 24, 2021

2021-12-24 22:00:00 | 桜燕日記
 まいどど~も🥺

 今日は通院のため、就労移行支援事業所を一日お休みした。
 病院の外来診療は午前中のみなので、 午後から就労移行支援事業所へ向かうことも不可能ではなかった。 けれど、今日は支援員さんもバタバタのようだし、私は私で受診だけでもかなり気力を消耗しそうな予感がしたから。もう年末だし、無理は禁物。

 私の場合、診察自体は何の問題もないので、付き添いは不要といえば不要。
 問題は、診察待ちの時間。他の患者の往来が気になって、座席を何度も移動したり、立ち上がってうろうろしたり、とにかく落ち着きがなくなるのだ。

 診察を終えた後は大牟田駅まで歩き、そこからバスに乗って新大牟田駅まで移動。
 新大牟田駅近くにあるチキン南蛮クレタで、 チキン南蛮定食 (ダブル) にアイスのジャージー牛乳という、 ランチとしてはかなり贅沢なメニューを堪能。 ランチの写真も一応撮ったけど、店内の照明の関係で私の影ががっつり写り込んでいたので、やむなくボツにした。

 

 新大牟田駅の近くで咲いていた、季節外れのひまわり。
 なんか、私自身の姿を見ているようだ。生まれたときを間違えた、という意味で。

 では、今日のウォーキング。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜燕日記 Dec. 23, 2021

2021-12-23 22:00:00 | 桜燕日記
 まいどど~も🥺

 昨夜は久しぶりに、前の職場でのできごとが夢に出てきた。 あの頃、私は確かに忙しく立ち回っていた。 しかし、 私の立ち回りは結局のところ空回りに過ぎず、 高い評価を得られていなかった。
 がばっと起きて、 夢であったと気づくと、 ちょっぴりほっとした。ただ、 その夢のせいですっかり目が冴えてしまい、その後再び寝付くことはできなかった。結局、寝不足のまま朝を迎えた。

 就労移行支援事業所へは、今日も快速バスで通所。
 ほかの乗客が途中で降りたため、終点まで乗ったのは私ひとり。乗客が少ないのは快適ではあるが、これはあくまで試験運行。本格運用となることは、恐らく無いだろう。

 今日は夕食を外で済ませてくることになったので、ひとりジョイフルしてきた。

 

 久しぶりの、チョコパフェ✨

 ここ最近、どの時間帯でも、歩き煙草や歩きスマホ、自転車道があるのに歩道を爆走する自転車や並列走行をする自転車など、 マナーの悪い歩行者や自転車にたびたび出くわす。
 ウォーキングで要らぬストレスを溜めるのも本末転倒だし、 しばらくウォーキングはお休みしようと思う。

 では、今日のウォーキング。

 

 今日のところは、こんな感じで🥺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜燕日記 Dec. 22, 2021

2021-12-22 22:00:00 | 桜燕日記
 まいどど~も🥺

 今朝は濃霧が発生していて、見通しがかなり悪かった。
 濃霧といえば、九州内では由布あたりが有名であるが、大牟田でも年に数回、濃霧となることがある。
 今日も快速バスに乗って就労移行支援事業所へ向かったが、窓外の景色も霧でぼやけていた。

 水曜日ということで、就労移行支援事業所のプログラムは午前中のみ。
 終礼後、親と待ち合わせて、すたみな太郎・荒尾店でランチ。クリスマスが近いということで、ケーキやチキンを買う替わり、である。
 すたみな太郎、 かなり久々というか、 なにげに今年初かも知れない。 もっとも、 そんなにしょっちゅう行けるようなお店でもないが。

 その後、ウォーキングがてら、イオンモール大牟田へ。
 今日は嫌な場面にたびたび遭遇したため、歩数の割にはずいぶん疲れてしまった。

 そして、夜は地域の会議に出席。
 ただでさえココロの調子がよくないのに、今回は議論が白熱する場面が多く、出席者の声がだんだん大きくなっていくのが、苦痛でたまらなかった。どうにかこうにか乗り切ったものの、どっと疲れてしまった。

 では、今日のウォーキング。

 

 今日のところは、こんな感じで🥺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする