タマスタ観戦
ゴールデンウィーク中タマスタ中日戦、長男家族が楽しく見て来ました。試合は負けましたが...

平和の祭典終わる
今日パラリンピックが閉会、冬季オリンピック、パラリンピックが終わりました。この平和の祭...
冬季五輪終わる
ドーピング、採点審査疑惑、ウェアー規定問題、などなど問題も出たけど開会式、閉会式、凄...
北京五輪スキージャンプ混合
北京五輪7日目、新種目のノルディックスキージャンプ混合団体が行われ、日本は4位入賞とな...
やっと打ちました。
長いスランプ、やっと打ちました、トンネル抜けたかな〜、毎日仕事の励みにしてます。 エ...
東京5輪閉会式
隔離中に閉幕してしまった東京5輪。コロナ禍の中感染拡大も心配されながら運営費も莫大な税金を使い無観客で強行開催されました。 賛否両論ありますが開催してしまえば選手には罪はなく中止を...
五輪メダリスト記者会見に思う
連日のメダリスト記者会見を見て残念です。 なんとマスコミ界のレベルの低さ、質問への積極性...
東京五輪始まる
https://www.instagram.com/reel/CRrSpZCqBdp/?utm_medium=copy_link コロナ禍での五輪、何か...
最後の琵琶湖毎日マラソン大会で新記録
76回琵琶湖毎日マラソン大会 今大会で琵琶湖マラソンが終わります。その大会でなんと日...
オーストラリアオープン優勝おめでとう
おめでとう、なおみ様 Naomi's mentality was strong, congratulations on winning the ...
- 趣味(81)
- 健康管理(1561)
- 筑後市を盛り上げ隊(708)
- ばおばぶ(276)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(279)
- 日記(481)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(128)
- いのちの旅(11)
- 旅行(446)
- 季節(320)
- 植物(71)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(171)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(107)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(30)
- カメラ・機材・テク(48)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(350)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(200)
- music(91)
- 動物(61)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(338)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(52)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(96)
- カササギ農園だより(301)