事故当時原発から放出される放射能の拡散は関東、東北いちえん2500万人の避難を余儀無く
させる事態で有った、東電職員は原発事故のあまりにも大きな状況に処理を諦め逃げ出そうとしていた。
東電幹部には事故対応するには知識も経験も知恵も無い人材ばかりでなにひとつ適切な指示が出来なかった。
処理より事態の大きさをひた隠しするのに必死 放射線量拡散SPEED情報迄も隠してしまった。
運良く最悪事態はまぬがれたものの関東以北は人が住む事が出来なくなる紙一重の状況だった。
これらの事が書かれている吉田調書を全面公開し事故調査委員会や安全基準庁を機能させる事が政府のやることでは無いのだろうか?
政府は原発事故終息宣言をいち早くしたものの事故処理は核心に行き着いていない
今でも核燃料の位置を把握出来ていない。
放射能の福島2号機内部放射線量は現在70シーベルト人は2~3分で死に至る、
冷却水は入れ続けているにも関わらず内部に60cmしか溜まっていない、と言う事は汚染水は海に
地下に周辺に拡散している。
今尚放射能は発生し汚染水は垂れ流し
使用済み燃料や汚染物質は今後10万年は管理保管が必要
川内原発や玄海原発の様に西日本にある原発がこの様になれば台風の軌道と同じ様に偏西風で日本全土が放射能で汚染される。 目先の私利私欲原発村に押し切られる、この国はどうしたら目覚めるのでしょうか?
事故にならずも原発は稼働すれば使用済み燃料を出し続ける、その処理方法も施設も場所も無いまま再稼働を進める政府の馬鹿さ加減にあきれ返る、またこれを支持するアホな国民、メディア、官僚、資本家、
政治家、福島原発を一度見に行ってくれ。チェルノブイリを見て来てくれ。最悪状況を想像してくれ
子や孫に残すべき日本を考えてくれ。
http://www.youtube.com/attribution_link?a=NLdq0E2C87c&u=/watch?v=50NCXDZ8r6c&feature=share
最新の画像もっと見る
最近の「オピニオン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 趣味(80)
- 健康管理(1557)
- 筑後市を盛り上げ隊(703)
- ばおばぶ(275)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(279)
- 日記(480)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(127)
- いのちの旅(11)
- 旅行(446)
- 季節(319)
- 植物(71)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(168)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(107)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(30)
- カメラ・機材・テク(48)
- 航空機(186)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(350)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(200)
- music(91)
- 動物(61)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(338)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(52)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(96)
- カササギ農園だより(300)
バックナンバー
人気記事