
今日は花見に行こうと休みを戴いたのですがあいにくの曇り空 1日読書にふけりました。
出版業界の実情と出版会社の生き残る活路を巡り展開される内容は 面白い視点でした。
ばおばぶもブログ毎日更新の自己顕示欲が強くカモにならない様に気を付けたいと思いました。
気になったのは主人公の鼻くそをほじる癖が有る事
手羽先と生ビールが好きな事、 度々出てくる出版業者で狼煙舎と言う読みにくさ
内容紹介
『永遠の0(ゼロ)』の百田尚樹、大暴走!!
最新書き下ろしは、出版界を舞台にした掟破りのブラック・コメディ!
◆あらすじ◆
敏腕編集者・牛河原勘治の働く丸栄社には、本の出版を夢見る人間が集まってくる。
自らの輝かしい人生の記録を残したい団塊世代の男、スティーブ・ジョブズのような大物になりたいフリーター、ベストセラー作家になってママ友たちを見返してやりたい主婦……。
牛河原が彼らに持ちかけるジョイント・プレス方式とは――。
現代人のふくれあがった自意識といびつな欲望を鋭く切り取った問題作。
「知っているか? 現代では、夢を見るには金がいるんだ」
お勧め度
☆☆☆