
今日37度 体温より高い この暑さでも市民は節電してます。例年に比べ10%の節電だそうです。オリンピックが開催されていても10%とは驚きです。 九州電力では使用電力を87%と予想しています。
この夏は計画停電は必要ない予報ですが、 必ず最後に停電の可能性は大いにある事を
コメントします。 想定外の気温上昇、火力発電所の故障があった場合・・・・・なに なに
原発は絶対壊れない、安全だと言い切るくせに火力発電はいつ壊れるかわからないような言い方
火力発電所も故障なく動かす自信のない電力会社が原発が動かせるとは到底信じられません。
思ったより電力消費が少なく原発不要論が飛び出さない様に電力会社や白アリどもは必死です。
それにしても九州では原発は必要なかったのです。