
昨年はいい感じで製作してたんですが~(^^;
体調不良でモチベ低下したため、
今月は作品を1点完成させて弾みをつけようと思います。
昨年の放置車両、ドラゴンの1/35パンターA型です
(マジックトラックじゃ無いヤツ)
お気づきの方もおられるかもしれませんがー
前回までの画像と変化が~~~(^^)
そうです!
前部の機銃マウントが角からでっかい丸型に変化してます(笑
このみで急遽、前部形状をリューターで削り落し、
タミヤからパーツを移植しましたっ(^^)
画像は全体にクレオスの艦艇色でサビ止め表現、ダークイエロー+つや消し白で
基本色塗装を終えた状態です。
次回汚しやら付属品の加工、装備、マーキングで完成の予定です。
今回はコマンダーを乗せるぞー
人気blogランキングにエントリーしております。
よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ
体調不良でモチベ低下したため、
今月は作品を1点完成させて弾みをつけようと思います。
昨年の放置車両、ドラゴンの1/35パンターA型です
(マジックトラックじゃ無いヤツ)
お気づきの方もおられるかもしれませんがー
前回までの画像と変化が~~~(^^)
そうです!
前部の機銃マウントが角からでっかい丸型に変化してます(笑
このみで急遽、前部形状をリューターで削り落し、
タミヤからパーツを移植しましたっ(^^)
画像は全体にクレオスの艦艇色でサビ止め表現、ダークイエロー+つや消し白で
基本色塗装を終えた状態です。
次回汚しやら付属品の加工、装備、マーキングで完成の予定です。
今回はコマンダーを乗せるぞー

人気blogランキングにエントリーしております。
よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ
今日あたり荷物到着しそうですね~
通常の御菓子とグレー色の御菓子が入っておりますぞぇ~(笑
たまにはデカ物もいいですよ
置き場の問題だけ解決しればですが(笑
>電撃スケールモデラーを買っちゃいましたよ。
ラプター凄くいいみたいですねっ
今は辛抱して後日何処かの模型屋で売れ残りがあらば
購入してみたいですね(^^)
Qさん>
先日パチッ作品を展示してきましたょ
ベース付きなんでデッカイのがQさんの作品の横に鎮座してます(笑
パンターは次回JS-2を買いに行くときに展示出来ると思います、
けど目で穴開けないでくださいねっ(笑
ちなみにティガーⅡに穴開いていないか確認しておいてください。
ジックリと穴開く程に眺めてきましたから~(^0^)
コーティングもバッチリグぅ~ですし!
Qも放置プレイのパンターちゃん探さなきゃ><;
足回りの重厚な色具合もQの大好物ですよ!
完成品が楽しみです^^是非クラフトマンさんで展示をお願いします!穴開く程に眺めます^^
年初からとばしてますねぇ~。
羨ましい。
今年は完成品がたくさん見られそう。
楽しみです。
おいら、大きい戦車って作ったこと無いです。
置き場が無いんです。(泣)
零戦つくるはずが、1/1400の翔鶴、瑞鶴を
つくりはじめちゃいました。
今日は本屋さんで、ラプターのキットがついてくる
電撃スケールモデラーを買っちゃいましたよ。
荷物の発送、確認いたしました。
楽しみです~♪
でわでわ。
じゅんちゃんのこのクラスでの完成品も見てみたいですっ。
ただ保管場所の確保が先ですがねー
パンターは4台目なんですが、重戦車のティガーとティガーⅡは各1台しか製作経験がありません(汗
今思えばⅣ号ばかり作ってましたからね~
ティガーⅠもそろそろ作りたいです(^^)
コーティングもばっちり主張してて
すごくパンターの獰猛さが出てると思うっす
さすがオグさん^^
しかし、こーして見るとパンターってごっついすね♪
おいらも、ごっついのひとつ造りたくなってきますた(^^;