今回は、看護部より子宮の奇形についてお話ししたいと思います。
子宮は通常、洋ナシを逆さにしたような形をしていて、内腔は三角形です。 しかし、生まれつき子宮の上部が角のようになっていたり、 弓のようにしなっていたりなど、変わった形をしている場合があり、これらを子宮奇形といいます。
子宮は、胎児期の早い時期にミュラー管と呼ばれる子宮のもとになる器官が左右から癒合してできあがりますが、子宮奇形は、これが途中の段階で止まってしまうことが原因で起こります。全女性の約5%にみられ、けっして稀な状態ということではありません。子宮奇形には、障害の程度や、種類、その組み合わせなどでいろいろなタイプの子宮奇形があります。
子宮奇形による症状は、その形態によってさまざまですが、多くは無症状で、不妊症や習慣性流産の検査時に明らかになることが多いです。子宮奇形の診断は、子宮卵管造影検査、超音波断層法、MRI、子宮鏡、腹腔鏡などを使って総合的に行います。
子宮に奇形があっても、普段の生活には問題がないことが多いのですが、妊娠・流産・出産とは深い関わりを持っています
受精卵の発育には血液循環の良好な場所に着床することが必要となりますが、子宮奇形の場合、形態異常とそれに伴う血流障害により、受精卵の着床や発育が妨げられることがあります。また、子宮の筋肉が伸びなかったり、子宮の広さが足りないため、流産の原因となる場合があります。
子宮奇形に対する治療としては、手術を行うことで、正常な子宮の形に整えることができます。しかし、子宮奇形 があると、必ず手術が必要なわけではなく、奇形の状態によっては、手術より他の不妊治療法を優先させた方がよい場合もあります。あくまで手術が妊娠率を上げたり流産率を下げたりする可能性が高いと考えられる時に手術を行います。
「奇形」という言葉から妊娠・出産に対し不安に感じてしまうと思いますが、子宮奇形があっても、必ずしも流産するわけではなく、 正常に妊娠・出産するケースもたくさんあります個人差もありますので、個々の患者様の状態によって治療方針は異なってきます。子宮奇形の状態や症状に応じて、どのような可能性が考えられるのか、どのような治療方法があるのか、よく相談の上で治療方針を決定することが大切です
何かご質問やご不安な点がございましたら、遠慮なく、お声かけください。
最新の画像もっと見る
最近の「看護部」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事