応援メッセージいただきました #5
タイミング療法に始まり、漢方や子授け神社めぐり、子宝草など夫婦で楽しみながら取り組んで...

食のチカラ#6:よもぎ
冬が終わるまだ寒い頃よりいち早く緑色の姿をみせて春の訪れを感じさせてくれるよもぎ。 こ...

応援メッセージをいただきました ♯6
現在、二人の子供がおりますが、一人目の時は不妊治療を受けました。 私の場合は原因が特にわ...

女性特有の症状と鍼灸
よく、「今の治療と鍼灸を併用しても大丈夫ですか?」という質問を受けます。 鍼灸を受けたこ...

応援メッセージをいただきました ♯7
結婚して11年。 一時は一人目の妊娠さえあきらめかけていた私達でしたが、先生方のおかげで...

春の食養生
春にこんな症状はありませんか? ・せき、くしゃみ、鼻水、風邪、花粉症 ・肌荒れ、湿疹、...

クルーガー検査 : 精子正常形態率
皆さまこんにちは 今回のラボ通信は『クルーガー検査』についてお話させて頂きます。 この検...

応援メッセージいただきました #8
生まれるまでは不安と期待がいりまじった日々です。 陣痛を乗り越え、産声を聞いた時の嬉し...
冷え性に良い運動とは・・・
皆様こんにちは!! 今年の大阪は3月に雪が降ったりと「寒い!!」と感じる日が長く続いまし...

応援メッセージいただきました #9
二人目はあっさり妊娠しましたが一人目はなかなかでした。 当時、通っていたクリニックでの不...