おぐーんママブラスFUJI

おぐママの楽団紹介やステージ報告などを行っています。お問い合わせはこちら!→ogmamabrass@gmail.com

第109回 練習日誌

2008-07-18 03:34:43 | 練習日誌
コマキ@TPです。

 練習会場の方は、大雨でしたね。
 自宅の方は行きも帰りも雨は降っておらず、くもりでした。
 距離だけでなく天気の差でも、練習会場←→自宅の距離が離れている事を実感した日でした。
 梅雨の大雨も今日で最後でしょうか?
 天気予報で週末には梅雨明けとも言われていますねwink

 
 clock日時clock  2008年7月 第3週

 home場所home  富士市某公民館
   
 niko出席niko
  Fl&Pic 4名  Cl 2名
  A.Sax 1名  T.Sax 1名
  Tp 2名  Tb 3名  
  Euph 1名  Tuba 1名  Perc 3名

  beautyママ 18名 boygirlキッズ 14名 smile合計 32名smile

symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2


 1)10:00 集合・個人練習
 2)10:30 パート練習
 3)11:15 全体練習
       合奏 symbol7 ジャパニーズグラフィティ
           symbol7 明日があるさ
           symbol7 童謡メドレー
 4)11:45 掃除
 5)12:00 解散


symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2


パート練習は、出席人数の関係で木管・金管に別れて練習しました。

合奏の童謡では、出だしが緊張のあまり頭が真っ白になり、みなさんに迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでした。
一生懸命がんばって練習します。


symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2  symbol3  symbol2


 clover本日、mikanが配布されました。
 欠席された方は、次回以降スミィさんから受け取ってください。

 今回は、夏休み前と言う事もあり出席者が少なかったけど
 次回の練習時には、夏休みに入ったキッズ達も集まって
 にぎやかになりそうですね♪


 以上です。
 みなさま、掃除のお手伝いありがとうございましたsmile


初ブログだったので、不安だらけですase2
何かありましたら、フォローお願い致します。