花とペットの写真

散歩中に見た花や ペット(愛来)の写真を紹介する

バラの花

2013-09-17 | ペンタス

先日バラの花で有名な花フェスタ記念公園に行って来ました。

 

そのバラ園は雑草で被い尽くされていましたが 

 

健気に咲いているバラを見つけました。

 

このバラはフランス生まれで 名前を「ビンゴ メイディランド」といいます。

 

 

このバラはアメリカ生まれで名前を「ワイルド プラム」」といいます。

 

このバラ日本生まれで名前を「姫」といいます。

花弁が八重で美しいと感じました。

 

「アンネのバラ」コーナー

アンネのバラが一輪咲いていました。

 

 

アンネのバラコーナーに設けられています。

 

 


元競走馬に遭う

2013-09-16 | ペンタス

一昨日のドッグランでお馬さんに出遭いました。

この馬さんは 中央競馬・地方競馬を走った競走馬だったそうですが

殺傷処分になる直前に 有る方に救われた馬だそうです。

何故殺傷処分だったか 理由は尋ねませんでした。

馬小屋から手綱も付けず入ってきました。

実際の競走馬を近くで見たことが有りませんが 

小ぶりな感じの馬さんです。

大好物?の草をもらいご機嫌な感じです。

優しい目です!

オーナーと一緒にこの道を散歩するそうです

この道の行先は入鹿池です。

 


愛来ドッグラン2回目

2013-09-15 | 遊び

昨日ドッグランに行って来ました。

このドッグランには殺傷処分を免れたワンちゃんが5~6頭保護されており

私たちの姿を見ると猛烈に吠えていましたが 意外と愛来は冷静でした。

ドッグランに到着した愛来は緊張した顔をしています。

周囲を観察していたようですが 緊張はしていません。

疲れて椅子の上で一休み。

冷たいお水を一杯飲みました。

一休みした後は娘たちと走っていました。

訓練教室の効果か 環境の変化にも対応出来るようになってきました。

 

台風18号の上陸が予想されるので 朝から庭の片付けに追われました。

いつ台風が来ても大丈夫な状態です。 

 

 


「コスモス」の花

2013-09-14 | 花の写真

9月中旬頃がコスモスの花の見頃と聞いていましたので

今日花フェスタ公園に出かけてきました。

 

花フェスタ公園内にある展望台と噴水です。

展望台では食事もできます。

 

花は最盛期を過ぎ またイノシシの悪戯で残念な結果になりました。

バックは水面です。

 

 


愛来 17回目の訓練教室

2013-09-13 | 遊び

今日は愛来の2週間ぶりの訓練教室でした。

教室に到着すると 訓練士さんが迎えに出て頂いておりました

愛来は訓練士さんを見つけると 自分から降りていきました。

今日で教室に通い始めて17回です。

 

以下は迎え時の写真です。

今日は柵の中で 落ち着いた様子で帰りを待っていました。

 

疲れてアクビも出てくるようです。

伏せ?して帰りを待つことが出来るようになってきたようです。

家でも庭で待ての練習をすると良いようです。

帰りの車中は 床でグッスリ眠っています。