![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/4c851b8eebbcf30ab980d8371d6a4c9c.jpg)
先日、30年くらい前のBMWのセルモーター交換しまして。
お客様に
『ちょっと特殊な工具がいるかもよ~。』
と言われていたので、ビビりながらばらし始めると、
なるほど狭いところにモーターのマウントボルトが2本。
WEBで確認すると、サンデーメカニックの皆さん、結構苦労してらっしゃいます(笑)。
工具を削ったり、ダイナミックな人はクランクケースを削ってしまったり(ま、自家用ならいいですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/6a9cd8679d137518443dbd5077ea3379.jpg)
でも、手持ちのファコムとスタビレーがギリ入りまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/4c851b8eebbcf30ab980d8371d6a4c9c.jpg)
何とか外れました~(パチパチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/61d4809fb8d4d4011e7d2bc7ab38286f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/1ccd782946ede33d2c5d410c0d85bdb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/0780a2efbdc182fe3cd2b39464a42965.jpg)
あとはセルモーター(でかい)、スターターリレーを交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/a9bdd22ecfa4a47d734c3dd71a6dafff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/de3c2deae7abdba6515390a2f63138ce.jpg)
何とか無事終了です。
ファコムの72ギヤはいいね(今はもっとすごいのがあるらしいけど)。
スタビレーの、ミラーツールとは一味違う普通っぽさが好きさ。
古くなってしまったけど、お気に入りの工具自慢でした~。
お客様に
『ちょっと特殊な工具がいるかもよ~。』
と言われていたので、ビビりながらばらし始めると、
なるほど狭いところにモーターのマウントボルトが2本。
WEBで確認すると、サンデーメカニックの皆さん、結構苦労してらっしゃいます(笑)。
工具を削ったり、ダイナミックな人はクランクケースを削ってしまったり(ま、自家用ならいいですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/6a9cd8679d137518443dbd5077ea3379.jpg)
でも、手持ちのファコムとスタビレーがギリ入りまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/4c851b8eebbcf30ab980d8371d6a4c9c.jpg)
何とか外れました~(パチパチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/61d4809fb8d4d4011e7d2bc7ab38286f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/1ccd782946ede33d2c5d410c0d85bdb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8b/0780a2efbdc182fe3cd2b39464a42965.jpg)
あとはセルモーター(でかい)、スターターリレーを交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/a9bdd22ecfa4a47d734c3dd71a6dafff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/32/de3c2deae7abdba6515390a2f63138ce.jpg)
何とか無事終了です。
ファコムの72ギヤはいいね(今はもっとすごいのがあるらしいけど)。
スタビレーの、ミラーツールとは一味違う普通っぽさが好きさ。
古くなってしまったけど、お気に入りの工具自慢でした~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます