麦畑

懐かしの日々が素晴らしく感じるこの頃

ちょっと崩れちゃった(>_<)

2006-12-29 16:24:42 | Weblog
すがすがしいを通り越して、切るような冷たい風の中・・前からネットに紹介されてて気になっている洋菓子店と諸々のおつかいへ行って来ました。

ケーキはそっと持ち帰ったつもりでしたが箱を開けるたらこんな感じになってました

マロンパイや紅茶チョコも人気らしいのですが、時期と時間のタイミングが合わないとお目にかかれないようです。

予約が出来るので予定が出来たら申し込んでみようっと





師走の空

2006-12-29 14:28:08 | Weblog
澄みきった青空です。

今日から私も冬休み主人は仕事納め○○は塾納め・・なのでまたケーキ買って来ちゃおうかな

他にやるべきことがまだあるし大掃除日和でもありますが、どうも一人で一気にやるには体調がいまひとつ・・。

今朝主人は「明日温泉に行こう」なんて言って出掛けたけれど・・そんなわけにも行きません。

でも空を見上げるとすがすがしい気分になります

仕事納め

2006-12-28 22:29:34 | Weblog
職場(ショップ)は年内30日までなのですが、私は一足お先に本日納めさせてもらいました。

「良いお年を・・」と帰りかけに手のひらサイズの丸い物を渡され「お年玉です」と・・

手ごろな物があれば買って帰るつもりの物だったのでありがたく頂戴しました。

その丸い物は電源を入れると7色に光ります。

ケースのまま見せると○○が「頼んだのと違う」と口をへの字にしましたが・・使い始めたら何か気に入った様子。


包丁砥ぎ

2006-12-27 23:59:31 | Weblog
スーパーに『12/26・27刃物砥ぎ』の張り紙があったので自宅の包丁4本持って行ってみました。

これまでさまざまなグッズで自分でやったり、帰省するとき持って行き父に頼んだりしてましたが、いよいよプロにお願いしたほうが良いだろうなと思っていました。

「鋼のがあるから30分くらいかかりますね」って事でゆっくり買い物をしてから戻ると・・1本ずつ新聞紙をスパッスパッと切って見せ「これならお正月の刺身がきれいに切れますね・・しまうときにクレンザーで磨き洗いし水分をよくふき取ってから新聞紙で擦り巻いて置くと錆びませんよ」と教えてくれました。

いままで気がつかなかったので毎年この時期に来てるのかしらと聞いたら「2ヶ月に1度くらい来てます」と。

「じゃあ、またお願いします」と言ったら「お待ちしてます。でも1砥いだらしばらくは砥がなくて大丈夫でしょう」と。





スペシャルケーキ

2006-12-26 08:13:11 | Weblog
昨日は仕事帰りにケーキを買ってきました。

家から職場までの間には8件ほどケーキ屋さん(含レストラン)があるのでどこが良いか悩み・・小さめのケーキを買おうと、あるレストランに寄ったのですが通常メニューは3種ほどしかなくほとんどがスペシャル□□□ケーキになっていました。

もちろんスペシャルデコレーションのホールケーキやブッシュドノエル風のものもありましたが1個ずつおしゃれにデコレーションされた4種の味のミニケーキの中から主人希望のチョコ・○○希望のレアチーズ・自分用のイチゴショートと義母希望の通常の焼きチーズにしました。

ちなみにもう1種のスペシャルはナッツクリームです。

デコレーション代でずいぶん値上げされているなあと思いながらも、渡されたた箱と袋を見たら何か気持ちがいっきにクリスマス気分になりました。家族全員が夕食も残さず食べた後にそれぞれのケーキを食べながら「ん~おいしいもっと食べたい」と言ったのもうれしかったです