麦畑

懐かしの日々が素晴らしく感じるこの頃

健康がテーマの番組

2006-07-29 22:28:53 | Weblog
テレビ欄の『内臓脂肪・・・』『・・で脳内リセット』が気になりそれぞれ見てみました。

メタボリック症候群の原因となるすべての数値を下げる杜仲茶・・明日から早速飲まなくては。

号泣すると頭が真っ白になりストレス解消できる・・ほたるの墓の1シーンが放映され私も久しぶりに泣きました

連れ合いに先立たれた後、女性の方が長生きなのは男性は泣くのを我慢するからだと・・

また「食事は住んでいる所でとれたもの、素材の味をいかして調理したものが体に良い」と昭和天皇の料理番をされていた方の言葉に納得

最近、こういった番組がとても多く(気になるので目に付くだけ・・でもないですよね)結局は自然の恵みで自然に生きられれば健康でいられるって事のようです。

野山を駆け巡り、トマトやキュウリをおやつにしていたあの幼少の頃が、私にとっては一番健康的な時代だったのだと確信しています。


館山城

2006-07-20 14:41:05 | Weblog
先日の旅で見学した館山城では南総里見八犬伝の資料とともに、昔懐かし新八犬伝の第1回・20回・最終回を見ることが出来るのですが、○○にせかされ全部は見られず残念でした。

NHKで放映された当時は、八剣士のかっこよさ・玉梓の不気味さ・人形の精巧さと・・もちろん物語にも引き込まれて毎日テレビにかじりついていたのを思い出します。


草原の一軒宿

2006-07-19 00:27:16 | Weblog
情報の写真ではそう見える・・ペンションに1泊しました。3連休初日の23時過ぎにネット予約。

ウリは、満点の星空・地魚とハーブ料理・癒し空間・・『解り難いところにあります』もかえって期待を持たせてくれました。

たどり着いたところは、海岸から高台に向かって細い道の行き止まり・・背丈の高い草と木々さらに先には緑の山を目の前にしたペンションです・・。少々赴きは違いますが、小高い山を背に建つ私の実家を思い出しました。

扉を開けると、サーファー風のオーナー。食事を運んでくださったのは、さわやかな若い女性。

「○○市から来ました」に「ずいぶん都会からみえたのですね」と返されましたがきっとオーナー達のほうが都会から来てるんじゃないかなと思わせる風貌でした。

残念ながら星はひとつだけしか見ることが出来ませんでしたが・・隅々まで自然を生かした演出に癒されました。

銀鱈ホイル焼き

2006-07-04 08:44:44 | Weblog
いつもは真鱈で作るホイル包みを、銀鱈でやってみたら・・融けてしまったあ・・

脂分たっぷりだし、バターも少なめで良いのではと思いやってみたけど・・野菜はそれほど火が通ってないのに魚だけドロドロに・・『野菜のしゃきしゃき蒸し・鱈のピューレがけ』って感じになってしまったのです。

見た目がっかり・・味はマアマア

融けてしまった原因は何なのだろう・・高温・バター・一緒に包んだ野菜かホタテの成分・ホイル・・?????