麦畑

懐かしの日々が素晴らしく感じるこの頃

初詣!?と花見

2008-04-28 09:12:17 | Weblog
4月下旬に初詣とは言えないでしょうが・・今年初の参拝をして、その神社に隣接する【静峰ふるさと公園】で開催中の桜祭りに行って来ました。







こちらの公園はほとんど八重桜でした。

谷間の広場には芝桜やチューリップなど色とりどりの春の花が咲き乱れて気候も春らしくさわやかな休日を過ごせました。


とりあえず祝杯

2008-04-21 09:56:46 | Weblog
結婚記念日最初の数年は記念行事のようにディズニーランドに行っていたのを思い出します。

いつから○○のリクエストにも答えるようになったのか・・・今年は記念日ディナーが焼肉でした。

○○が祝ってくれる日もそのうち来るのかしら

前日はやっくん(大野靖之さん)の誕生日だったし、当日は私の父の誕生日でもありました・・・直接お祝いの言葉は掛けられませんが、気持ちは届いたようです。

乾杯相手はなく(主人はワインが苦手)ても、2日つづけてひとりで祝杯をあげちゃいました

『Cafe Style リラックス LIVE』

2008-04-14 14:08:46 | Weblog
対象商品のCDを購入して、応募はがきを投函して、招待状が送られた方だけが参加できるライブでした。

はがきを投函しましたがハズレちゃったので諦めていたのですが・・・急きょ、知り合いの方にさそって頂き、思い切って出掛けました。10年ぶりくらいの銀座です

会場入り口で蓋付き保温カップ入りのコーヒーを受け取り、100席ほどイスが並べられた後方の席に落ち着くとまわりには以前どこかのライブ会場で見覚えのあるお顔もちらほら。

出演アーティスト3組の2番目に、2年前から応援している大野靖之さんが登場・・

初めて会った何名かの大野さんファンの方々とも話が出来て、体調が今一つだったことを忘れるくらい楽しいひと時を過ごせました。




入学式から早起き

2008-04-11 08:48:39 | Weblog
○○の高校通学時間が中学より30分以上かかるに加えて、弁当作りが始まり・・私も1時間ほど早く起きなくては間に合いません。

○○本人は初めて革靴を履いての満員電車通学のせいか・・3日目にして早くも筋肉痛を訴えていますが、私も体全体にだるさを感じます。

今週は幼・小・中・高・・と入学式が続いたようです。ずっと入学式日和とはいえない天気でした。かろうじて○○の時は雨は降らずに晴れ間も見えましたが、思いのほか風が強く肌寒い一日でした。

近年、満開の桜の下での記念撮影が難しくなリましたよね








花見(博物館にて)

2008-04-07 08:33:00 | Weblog

家族で、『花見』でネット検索した博物館へと出掛けました。
・・が、本館はスルーして野外施設チケットで広大な公園の散策・・

館内は皆2~3回見学した事あるのに、周りにこんな施設が広がっているとは誰も知らずにいたのでした。


             枝垂桜


             山一面の桜


            水面に散る花びら
             


       『ふれあい動物園』のプレーリードッグ
              仲良し!?
            

              お食事中


              小花の群生


             鮮やかな紫パンジー

桜はもちろんの事、季節の花々が咲き乱れていて、とても見ごたえのある施設でした。これまでにも、花の見頃を期待してあちこち出掛けています。
調べて行っても期待はずれの事が多かったので、今回は天気も時期も1番良かったように思います。