おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!
htt24341@proton.me

忠節の特殊堤「畳堤(たたみてい)」

2011年08月07日 | 畳(たたみ)
畳堤とは、川の堤防の上に橋の欄干のような高さ1㍍程のコンクリート製の支柱を、畳の長さ(約176㌢)間隔で立ち上げ、そこに畳の厚さ(約6㌢)の溝を造ります。
出水時にこの溝に畳をはめ込み、簡単に嵩上げが出来るようになっている堤防のことです。

現在、畳堤が残っているのは、岐阜市忠節町の長良川左岸、忠節橋から上流へ約900㍍の堤防と、兵庫県龍野市の揖保川・宮崎県延岡市の五ヶ瀬川だけだそうです。

畳は濡れると重くなって強度が増すことや、使用後は畑などの堆肥として再利用出来ることなどから、昭和初期に多く作られました。(長良川は昭和15年完成)

現在は藁床の畳が少なくなったので、龍野市では防災センターに古畳およそ1000枚を備蓄していて、防災訓練に使っています。

龍野市の畳堤を使った防災訓練の様子はこちらのブログで!
http://blogs.yahoo.co.jp/slowlife_fudousan/61495745.html







畳堤上流の山頂には岐阜城!


畳堤からちょっと下流では!


延岡市には「虎屋」という菓子店が発案し、通所障害者自立支援施設「ひかり工房」が製造販売しているお土産「畳堤サブレ」があります。



畳堤サブレ・畳堤付き チョットかじってから気付きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年08月06日おはぎのつぶやき

2011年08月07日 | 畳(たたみ)以外
ダウ・ケミカル 福島県相馬市に、共有スペースは畳敷きの高齢者向け集合住宅を寄贈!
http://www.jacom.or.jp/agribiz/2011/08/agribiz110805-14466.php

デイリー おはぎ is out! http://bit.ly/i8bqKp

流れる雲が“人の横顔”に酷似、くっきり浮かび上がる姿に驚きの声!
http://news.livedoor.com/article/detail/5764899/

萩たたみ店のホームページ
http://www.mi-mat.com/

http://twitter.com/hagitatami

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今 一番お願いしたい神様「大村神社」

2011年08月06日 | 畳(たたみ)以外
2011年7月下旬 地震の神様・大村神社の要石(かなめいし)を訪ねました。境内には本殿宝殿、要石社、鐘楼などがあり、鮮やかな朱色の宝殿(旧本殿)は天正15年(1587)に再建された国指定重要文化財です。
ナマズの絵馬が沢山奉納されている本殿横に要石社があり東日本の鹿島神社や香取神社に対して、西日本代表の要石が奉斎されています。石の下には地震を起こす巨大なナマズがいて、そのナマズが暴れないよう(地震が起きないよう)要石が抑えていると言われています。この言い伝えのため、大村神社は「地震の神様」として全国から参拝客が訪れます。
その他にも日本三大奇鐘のひとつ「虫食鐘」があり、ふたつの悲しい伝説が残っています。 

住所 三重県伊賀市阿保1555番地 ℡ 0595-52-1050 

東日本大震災の、今も続く余震の鎮まりと、原発の一日も早い収束をお願いしてきました。

  大村神社参道・石段の上 宝殿の裏に駐車場あり


宝殿・一般の参拝客は入れないかも?


本殿・この奥に宝殿があります





要石社・本殿の右側


 要石・一番奥の石


大ナマズ・要石社前


鐘楼・この中に虫食鐘








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年08月05日おはぎのつぶやき

2011年08月06日 | 畳(たたみ)以外
和の心を感じるiPhone4ケース『TATAMI』
http://www.strapya.com/products/51756.html

船山温泉の謎・船山の畳の秘密!
http://funayama-shika.blog.so-net.ne.jp/2011-07-30-1

デイリー おはぎ is out! http://bit.ly/i8bqKp

萩たたみ店のホームページ
http://www.mi-mat.com/

http://twitter.com/hagitatami



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年08月04日おはぎのつぶやき

2011年08月05日 | 畳(たたみ)以外
ペットにも 「い草」 は良いですよ!
http://wagokoro.sblo.jp/article/46489075.html

デイリー おはぎ is out! http://bit.ly/i8bqKp

レディ・ガガ “あなたは違う存在か?
http://ohhagi.tumblr.com/post/8445846188

萩たたみ店のホームページ
http://www.mi-mat.com/

http://twitter.com/hagitatami




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする