おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!
htt24341@proton.me

三 重 諸 々 (大黒柱に車をつけよ)

2013年01月14日 | 畳(たたみ)以外

国内外に数多くの系列会社を持つ大型スーパー「イオン」は、宝暦8年(1758)四日市の

岡田惣左衛門の行商から始まった。

明治期には行商から店舗販売も始め、岡田屋の発展の基礎を築いたのが「イオン」創業者

岡田卓也氏の祖父 5代目惣左衛門である。

5代目惣左衛門は個人経営から株式会社組織に改組し、四日市では最初の正札販売を実施した。

7代目当主 岡田卓也氏は、一地方の呉服屋にすぎなかった岡田屋を国内最大の流通企業

「イオングループ」に発展させた。

この「イオングループ」創業時(イオンでは1926年を設立年としている)からの家訓が

「大黒柱に車をつけよ」で、人の流れを機敏に察知し、躊躇することなく店舗の移転を行うとしている。

岡田屋 ジャスコ(Japan United Stores Company) イオン(ラテン語の「AEON」から)

と発展することが出来たのも、この家訓を忘れることなく経営に生かしてきたからである。 


流石 世界中に店舗を持つイオングループ 案内看板も8000km手前から!



岡田文化財団(イオン)が運営する美術館「パラミタミュージアム」は、2003年3月菰野町に開館!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年01月14日 おはぎのつぶやき

2013年01月14日 | 畳(たたみ)以外

「畳破り」わらで体こすって健康に 長崎・諫早の奇祭!



Tatami making 畳作り体験!



デイリー おはぎ 紙が更新されました!
http://paper.li/hagitatami/1297565099#

萩たたみ店のホームページ

http://www.mi-mat.com/

https://twitter.com/#!/hagitatami

レディー・カガ - 登場篇 60秒 Remix





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菰 野 諸 々 (短編小説 「菰野」)

2013年01月13日 | 畳(たたみ)以外

志賀直哉(1883~1971)は昭和8年7月3日から5日にかけて、湯の山温泉「寿亭」に滞在した。

湯の山温泉駅から寿亭にいたる道筋を志賀直哉はこう記している。

『終点の湯の山駅から渓流について山路を自動車で行った。
 間もなく不意に思いきった驟雨が来た。ずぶ濡れの幌自動車は
 山峡の狭い夜路を右に左に梶を曲げながら急いだ。
 自動車ヘッドライトが水を撒いているやうに見えた。』

当時、彼は家族の問題で悩み、そのことを小説にしようと湯の山を訪れたと云われている。

しかし、自然や旅館の印象などを綴った、旅そのものが主題の短編小説「菰野」は完成する。

『此小説は「暗夜行路」の最後と共に近頃では最も緊張して書いたものだ。材料そのものが、白分の気持にこたえたからでもあったろう。然しこれも結局材料をまともには書けず、此材料を書くつもりで菰野に出かけ、どうしても書けなかったという事の方を書いて了った。つまり、此材料が如何に自分にこたえたかを書く事で、兎に角此材料を卒業した。何時か何かの形で自分の作品に出て來るかも知れないが、一ト先ず「菰野」でそれを吐き出した。作品としての出来栄えは近頃の短編では最も気に入っている。』(「続創作余談」昭和13年7月)

志賀直哉が宿泊した「寿亭」(三重郡菰野町菰野8585)は今も営業中です。



志賀直哉の母親は亀山出身であることから、長編小説「暗夜行路」には亀山城址などの情景が描かれています。

亀山城址





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年01月13日 おはぎのつぶやき

2013年01月13日 | 畳(たたみ)以外

造り手の都合で消えゆく和室 !
http://mbp-osaka.com/oado/column/18258/



「い草と共に」~千丁町のい草栽培2~



デイリー おはぎ 紙が更新されました!
http://paper.li/hagitatami/1297565099#

萩たたみ店のホームページ

http://www.mi-mat.com/

https://twitter.com/#!/hagitatami

「コール・ミー・メイビー」パロディービデオ 「くまモン」や「こにゅうどうくん」も出てるよ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回子育て応援!わくわくフェスタ!其の二

2013年01月12日 | 畳(たたみ)以外







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする