並行してガス給湯器の点検をしてもらったのですが、既に12年が経過しておりかなり老朽化している様子。
コンロだけが電気で風呂、給湯、床暖はガス。使用頻度が高いのも原因しているらしく替え時との事です。
浴室乾燥も取り替えると支援金が支給されるので思い切って新調することにしました。またまた家計を圧迫です。奥さんしっかり頼みますよ!
チョッと戸惑ったことは、70歳を超えていると他の親族への確認が必要で、息子に電話で確認させていただくとの説明がありました。
確認だけでなく費用負担もしてほしいなあ---とアホな事も考えてしまいます。

午後は明石公園で開催中のひょうごまちなみガーデンショーへクロスバイクを走らせました。

園芸店勤務のよっちゃんとしては毎年必須の事です。
平日のせいかチョッと盛上がりに欠けた感じもしましたが、寄せ植えなどは各出展者の工夫が伺えてとても楽しく見学出来ました。

JRAが出展していたロボット馬にはビックリでしたよ‼️
耳も目も尻尾も動くし、適宜いななきも。スタッフの方に「胸のあたりの毛並みが綺麗ですね」と言ったら、「これロボットです」と---
思い込み、早とちりが得意のよっちゃんは簡単に騙されてしまう❗️