そこに宍粟市にある老舗酒造会社のダイニングが紹介されていたので、今日は暖かい日なので奥さんとグルメ&観梅ドライブに出かけました。

そのダイニングは手指の消毒、検温さらにテーブルはしっかりしたアクリルパーテーションで仕切られて安心して食事が出来ましたね!
中庭も風情たっぷりでgoodです❗️


情報サイトにあったとおり、酒造会社の特徴を活かしたメニューです。
粕汁、もろみ、甘酒も美味でした。
ブログ用フォトを忘れるほどです。

ただ、コロナ禍なので試飲は無し。
あってもハンドルキーパーなので飲めないけどね。甘酒で我慢でした。
帰路では姫路市のお寺の境内近くにある梅林に立ち寄りました。
園芸家よっちゃん的には年期の入った梅の木もやや元気がないように感じました。剪定などの管理まで手が回らないのかなあと思いました。

何しろ入園、駐車何れも無料なので剪定などの管理費用が捻出できないのでしょう。残念な事ですが---


皮肉にも道路脇に紅白の元気な梅の木を見つけてしまい思わずシャッター、日当たりが良いからなのでしょう。これで観梅も完了です❗️