緊急事態宣言が解除されたこともあり、1泊2日で白浜方面の観光に出かけました。
円月島や白良浜界隈を散歩したり、三段壁や三段壁洞窟へも。
この洞窟は源平合戦で知られる熊野水軍が船を隠したとう言う伝説が残るパワースポットだそうです。
四苦八苦して事前購入したWEBチケットをスタッフにスキャンしてもらって入場です。
先ずは赤ちゃんパンダ🐼観覧ゾーンへ向かいました。ここでも事前購入の入場整理券、これもWEBでゲットしたものでスタッフに提示して入場する様になってます。
当日でも会場に設置の巨大QRコードを撮影して整理券をゲットできるのですが早々に売り切れていました。
2日目は小高い山の上にある平草原公園に登り、白浜の町並みや海岸線を見渡してからメインのアドベンチャーワールドへ向かいました。
開園30分前に到着したのですが、すでに多くの人がゲート前に並んでいるではありませんか!
平日と言うのに---赤ちゃんパンダの人気なのでしょうか⁉️
目前に赤ちゃんパンダを見ると流石に誰でも可愛い😍!との声がアチコチより、寝そべっていてもですよ!
10時過ぎだったのですが、授乳の後なのでウトウト状態、ギャラリーにお尻を見せていました。たまりかねてスタッフさんが向きを変えていましたネ。(^^)
白浜はクエ料理もありますし、観光資源が盛り沢山です。早くコロナの感染拡大が終息して観光地が賑わうよう願うばかりです。