前回の帰省時に家の周囲のコンクリートに苔の様なものが付着してるのを見て、高齢のおふくろが滑って転けない様にと清掃を予定していたのです。
そんな折、妹からお袋が転け整形外科を受診するとの一報です。
幸い骨折はなかった様ですが、大腿部が痛くて事で外へ出られません。
苔に滑ったわけではありませんが、
結局お見舞いの帰省になったのです。奥さんも同行しているので、おふくろと談笑の間によっちゃんは家の周囲の清掃です。ここでも高圧洗浄機は大活躍でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/38d09cb3b7d4ce1700bfa0da8ca4755f.jpg?1634640841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/a9e6b3f12f7eb93b02df65aac4f894a5.jpg?1634640841)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/b9856f4db0266cd0ac377127ea84499a.jpg?1634640855)
以前自宅でwelcomeでスペル間違い
今日はwelcomで終わり字足らず。
まあ来月帰省時に追記しようか---
よっちゃんの頭脳はどうかしてる❗️
おふくろさんは頭脳はしっかりしていても、超高齢なので体力低下は止められません。チョッとしたことでも転ける事がありますね。骨折して寝たきりになればそれこそ大変だ。
よっちゃんもいつかはそうなるのかな、いやそうならない様に足腰を鍛え、肥満にも注意しなくては---🚴♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/a8d0e85ec0029d9a8d9e60f327e8766d.jpg?1634640808)
庭のギボウシ(文鳥香?)が咲いていました。四季咲き❓そんな事ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/466773db7dff7957048c2d233a878a61.jpg?1634641310)
外でほったらかしのデンドロビウムも咲いてたのでアップしました。