ゆるーい日々を過ごすよっちゃんは
今日も手持ち無沙汰になってしまった。
そこで、ある宅地に雑草が繁茂している
とのことで除草のため出動となりました。
現場には「カラスのエンドウ」の大群が・・・
この雑草は秋になると種子をまき散らして
さらに増殖するかもしれないので、初期に
完璧に退治しておくことが大事なのです。
斜面での作業はシニアの足腰の鍛錬にピッタリ?
日頃、チャリ1号&2号で大腿筋等を鍛えている
よっちゃんも少し勝手が違うようで、終盤頃には
四つん這いになってしまいました。
(除草の合間の腕立て伏せではありませんよ)
それでも約2時間の格闘の末には、ごみ袋
10袋に憎っくき草を閉じ込めてしまいました。
今後も季節が進むにつれ、さらに他の雑草も
生い茂ってくるようになるので、長期戦は覚悟
しなければなりません。自然の力はスゴイです。