残りの人生どうしましょ♪

60代半ば これからの人生を少しでも楽しく過ごすために
日々のことを綴っていこうと思います。

おうちでクリスマス

2024-12-26 20:43:57 | 音楽
昨日の林部智史の「おうちであなたとクリスマス」
ピアノ&キーボードと木管楽器二人のシンプルな構成
初心に戻る今年一年の活動にふさわしく歌を聴かせる配信でした。
とても素敵でした。
久しぶりに「誓い」を聴くことができたのもうれしかった。

そういえばフルートを吹いていた人がいて、あれ?と思ったら
フルートは金管楽器ではなく木管楽器だったのですね。
リードを使って音を出すのが木管楽器だと思っていたので
少し調べてみました。

木管楽器は、息を使って管の中の空気を振動させて音を出すのが特徴です。 
フルートは昔、木製で作られていました。 

だそうです。
難しいですねーー

今年の初めまでCBCラジオで「林部智史のラジ音」と言う番組があり
そこでいろいろな楽器の話とか聞けたんですよねぇ。
好きな番組だったんですが、終わってしまってとても残念。
定期的でなくても復活してくれないかしら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめてケーキをと

2024-12-25 19:38:29 | 日記
やはりクリスマスですからケーキくらいはねと
小さなケーキを求めてコンビニに(笑)

ありました。
母と二人でちょうどよい大きさのものが。
母はイチゴが嫌いなため、今回はチョコレートケーキにしました。
サンタクロースと一緒に置いてみました。
このケーキ、甘ったるくなくて そこそこビターで
とても美味しかったです。
この大きさのケーキならば来年もコンビニにしようかなと
思っていますが、どうやらシャトレーゼにも手頃なものが
あるとかの情報があり、ちょっとそそられています(^^;

ま、どちらにせよ
一年に一度の事なので ケーキやシャンパンや鶏肉やら
クリスマス気分に浸ってみるのも悪くないですね。

さすがにサンタさんは来てくれませんが(;´∀`)
自分で自分にプレゼントってのもいいかなと思います。

さてさて 今日はこの多と 林部智史の
「おうちであなたとクリスマス」~聖なる夜の音楽会~
配信がありますのでスタンバイしようと思います。

その様子は明日にでも~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブだものワインよね(*´▽`*)

2024-12-24 20:27:48 | 日記
クリスマスイブの今夜
なんか今一つ盛り上がりに欠ける私ですが(^^;
せめて普段のビールではなくワインなどをと
またまたふらっと寄ったコンビニで物色しました(笑)
ウルフ・ブラス ヴィヴィッドエディション シャルドネ ( 250ml ) 
辛口の白ワインです(^^)
缶の雰囲気も好きで 飲み干した後 何かに使えそうな(笑)

夕食は庭のローズマリーを使って 鶏肉のソテーと
シュリンプサラダ にしました。
なんて、ちょっとお洒落に書いてみましたが
普通に焼いたり茹でたりしただけでございます(笑)

それでも、ちょっとだけクリスマス気分になったかも。

明日が本番のクリスマスですが、ケーキくらい買うかなぁ、、
ちっちゃいのを見つけたら買おうと思います(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のビール~(^^;

2024-12-23 20:35:59 | 日記
ますますビールブログ化してきていますが(笑)
今夜は先日ファミマでみつけたこれ
インドの青鬼です。
意外に飲みやすく感じました。
YONAYONA だっけか そんなのもありましたが
この缶のデザインが面白いですよね。

青鬼で思い出しましたが 絵本が好きだったころの
お気に入りのひとつに「泣いた赤鬼」がありました。
児童文学者の浜田廣介の作品です。
小学校の教科書にも掲載されていた時期がありました。

赤鬼の人間と仲良くなりたいの気持ちを汲んで
青鬼がわざと憎まれ役を買い 赤鬼はそのおかげで
人間と仲良くなるのですが、策が人間にばれないようにと
青鬼は姿を消す と言う物語ですね。

涙腺が緩むお話です。

そして この物語には その後もあるのです。

赤鬼は全てを人間に話して理解してもらうから戻って欲しいと
青鬼にお手紙を書くのです。(この内容にもウルウルしちゃいます(^^;)

相手を思いあって行動できることは素敵なことですよね。
政治家さんたちにも読み聞かせたい気持ちです(*´▽`*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント交換

2024-12-22 20:58:01 | 日記
先日のママさんバレー最終練習日にプレゼント交換がありました。
何十年ぶりでしょうか~
1000円以内でとのお達しになんとか選んで持参しました。

じゃんけんをして勝った順くじを引き その番号のついた
プレゼントをもらう形です。

なんと私じゃんけんで一番勝ち
そしてひいたくじの番号は1番

こんなことってあるのでしょうか。
運をすべて使い果たした感じ(笑)

で、どんなものだったかと言うと
なんだろう。
早速開けてみました。
箱に書かれている説明を見ると袋麵をコンロなど使わずに
作れるようです。
乾麺とスープの素と乾燥具材があれば一緒に入れ、そこに
お湯を注いで蓋をして5分。
その後液体スープを入れればできあがりだそうです。

ちょうど気紛れに帰省してきた息子が興味を示したので
渡してしまいましたが(^^;
袋麺ばかり食べるようになっては困るのでくぎを刺しておかないと(笑)

いろいろなものがあるのですねぇ。
たまにはふらふらと見て歩くも楽しいかなと思います。

あ、しばらくは我慢しなければでした。。

トホホ(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする