寒さもなくなった4月中旬,私は山に帰ってきた
この時期の山は すがすがしい シイタケ菌のコマ打ちの最後の2000コマの打ち込みを終えると
なんと無くの解放感を味わう 試験が終わった後の感じに似ている 巨木のクヌギの樹を半裁した。1年半前に 切り倒していたもの
堅そうで 出来るかな? やってみたら 意外に簡単に切れた
このような雑樹は薄い板にすると 反り返って使い物にならない
厚板のままなら 反りもないので 東北の 栃ノ木がテーブルになっている
私はこれで 二枚組にしてテーブルを作ってみますさて,前回3月手作りした シイタケ乾燥機
炭の30cm程の長い物を取り寄せてやってみた
燃焼効率も良い 棚網も5段の設定になるよう細工も出来た
形の悪いものは この乾燥機で 干し椎茸だ