チャリ の
に 載っちゃおう
ご購入の お客様です
こなき
ご存知の方も おられると思いますが
チーム の
代表も務めてくれております
のに チームジャージで
鼻垂らしてた (垂らしてたかどうかは定かではない…) 頃から
じいちゃんのパンク修理を
と 見ていた少年は
今や 無類の自転車好きのオヤ…
いえいえ
大人に成長しました
中でも ブルベが大好物で
もうすぐ
お から 頑張ったメダル
も 届くらしい
今回
アルミから カーボンフレームへ
バージョンアップ
Domane か Madone か みに
んだ末
リアブレーキのダイレクトマウント方式に軍配が
フレームセットからのチョイスなので
細かいポジション出しは今から
さあ バイクで
ホンマ この夫婦との出逢いは 人生で大きかったワケで…
子どもたちがこんな頃からのおつきあい
20年近いぞ・・・
(あの頃 みんな若かったね~)
(お互い歳とってしまったねぇ・・・)
プロフェッショナルな2人には
ウチの から
から
全てに至るまでを
懇切丁寧に教えてもらい
全く 初心者
だった
は
(今も泣きついているけど…)
特に
わけわからんまま始めた 初期の頃の トラブルには
夜遅くにも 駆けつけてくれました・・・
コンニチ
があるのも
2人のおかげ
(ゴマすっとこ)
了承を得た お客様のみ 掲載させて 頂いております
きらら浜サイクルミーティングに出場した S から
聞こえてきそう~
表彰台上がっとるし
次は・・・
の逆転劇
諦めない気持ちを 学びました・・・